2年生 国語「かんじの広場」
今までに習った漢字や、「は・を・へ」を正しく使い、文章を書く学習をしました。先生が黒板に書いた文章…どこかおかしいところがありますね。子どもたちはすぐに気付き、正しく書き直すことができました。
【学校の様子】 2025-09-25 12:50 up!
修学旅行 13
人と防災未来センターでは、阪神・淡路大震災でどんな様子だったのか、当時の町や人々の様子、避難所の生活と町の復興などたくさんの資料や映像で学びました。
毎日の暮らしがいかに幸せなことか、自然との共生の大事さなど真剣に向き合う時間でした。
【学校の様子】 2025-09-25 11:49 up!
修学旅行 12
ゆったりと過ごさせてもらったホテルともお別れ。
薔薇の間にて出発式を終え、霧雨に見送りながら次なる目的地「人と防災未来センター」へ向かいます
【学校の様子】 2025-09-25 10:26 up!
修学旅行 11
おはようございます。
今朝は6時半起床。子ども達は、みんな元気です。
布団を畳み、荷物の整理もほぼ終わりました。
そして朝食を食べています。
ご飯とお味噌汁を付け足して食べている人もいます。
和やかに食べながら、今日行く水族館に備えます!
【学校の様子】 2025-09-25 07:47 up!
修学旅行 10
夜のレクリエーション最後は『ダンスパーティ』係の児童の声に応えるように、学年皆で一緒に踊り、大盛り上がりで終了しました。
レクリエーション係さんありがとう!お疲れ様でした〜!!
その後は気持ちを切り替え、今日一日を班ごとに振り返ります。
それから就寝準備です。
本日の投稿はこれで終了です。
【学校の様子】 2025-09-24 20:53 up!
修学旅行 9
ジェスチャーしりとりの結果発表も終わり、次は猛獣狩りを楽しみ、最後は進化ジャンケンに白熱した夜のレクリエーション。
クラスでそれぞれ分担し、進行役を手分けしつつ、どの子も活躍することができました。
【学校の様子】 2025-09-24 20:42 up!
修学旅行 8
予定より少し遅れましたが、夜のレクリエーションが始まりました。
「皆で盛り上がりましょう」という担当児童のあいさつの後、まず1組によるジェスチャーしりとりです。
どの班も結構真剣に取り組んでます。
【学校の様子】 2025-09-24 20:16 up!
修学旅行 7
やっと!お待ちかねの夕食の時間です。担当の児童の「いただきます」のあと、皆で食べ始めました。
嬉しい!
ゴハンのおかわりいただきます!
【学校の様子】 2025-09-24 19:05 up!
修学旅行 6
入館式後は部屋に荷物を置き、お風呂やお土産ショッピングを楽しみました。
お買い物では、明日の水族館でいくら遣うか、誰にお土産を買うか、何円遣ったかなど色々考えながら見て回っている様子がエライなぁ。
【学校の様子】 2025-09-24 18:51 up!
修学旅行 5
大賑わいの万博に別れを告げ、本日の宿舎『神戸ホテル フルーツフラワー』に到着しました。
担当児童の進行で入館式をしました。ほどよい声の大きさで挨拶をすること、マナーを守って過ごすことを確認しました。
【学校の様子】 2025-09-24 16:48 up!