![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:42 総数:263950 |
4年 国語「ローマ字を使いこなそう」
国語の時間に、ローマ字について学習しました。
街の中では、駅の看板や、標識などに使われていることを知り 学校にもローマ字で表されているものはないか 学校の中を探しました。 ![]() ![]() 3年 理科「日なたと日かげ」
日なたと日かげの温度の違いについて学習しています。班で協力して、それぞれの場所の温度を記録しました。次の時間には違いについて考察していきます。
![]() ![]() ![]() 3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」
ちいちゃんのかげおくりの学習が始まりました。今日はみんなでかげおくりをしてみました。「見えた。」「よくわからなかったから、またやってみよう。」と色々な声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その6![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その5![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その4![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その3![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その2![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND学習その1![]() ![]() 5年生 わくわくWORKLAND![]() ![]() 事前学習をもとに、一日社会人としてそれぞれの会社・市役所に分かれて、仕事を体験しました。活動の中では、お客様に喜んでもらうための商品開発や、地域をよりよくするための公園の設置計画など、自分たちのアイデアを交流する時間もありました。子ども達の様子は、他校の友達の意見に少し圧倒されているようにも見えましたが、それでも自分の考えを一生懸命話そうと頑張る様子が見られました。 |
|