京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up8
昨日:66
総数:773822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R8年度「新入学に関するお知らせ」は左カテゴリ欄よりご覧ください。「就学時健康診断」は、令和7年11月26日(水)「半日入学・入学説明会」は、令和8年1月28日(水)を予定しております。

5年【かしこくなる】いじめをなくすために大切なことは?

画像1
 校長先生による道徳の授業がありました。いじめをなくすために大切なことは何かについてで考えました。お話を通して、授業の最後には、「相手の立場に立って考えること」「あとのことも考えること」「その人のことをもっとよく知ること」などが大切と考えを深めていました。子どもたちは校長先生の話に引き込まれて、じっくり考えることができていました。

5年【わくわく!】うま味って何??

画像1画像2画像3
 今日は、栄養教諭の先生と一緒にうま味について学習しました。こんぶだけから取っただし、こんぶとかつおの合わせだし、こんぶとかつおの合わせだしに塩を加えただしを試飲しました。子どもたちは、「一番最後に飲んだやつが一番おいしい。」とうま味に塩味を加えただしに感動していました。これからも、だしのうま味を味わってほしいと思います。

令和8年度新1年生就学事務手続きについて

令和8年度新1年生就学事務手続きについて説明動画を作成しました。

新1年生の保護者の皆様は、「動画」をクリックしてご覧ください。


6年【うれしい】修学旅行2日目

6年生は、15時20分現在、神戸JCT辺りを通過し、川岡小学校へ向かっております。

16時20分学校到着、16時40分学校解散を予定しています。

交通状況により、到着時刻が前後することがあります。
ご了承ください。

6年【うれしい】修学旅行2日目

6年生は、13時現在、岡山プラザホテルを出発し、川岡小学校へ向かっております。

16時20分学校到着、16時40分学校解散を予定しています。

交通状況により、到着時刻が前後することがあります。
ご了承ください。

6年【えがおになる】修学旅行2日目

岡山プラザホテルでの昼食です。

昼食を終えてから、学校に向かいます。
画像1画像2画像3

6年【わくわく】修学旅行2日目

グループに分かれて、後楽園を散策しました。
画像1
画像2

6年【かしこくなる】修学旅行2日目

岡山城に到着しました。

これから、お城を見学します。
画像1

6年【かしこくなる】修学旅行2日目

退館式

お世話になった「サントピア岡山総社」の方々に感謝の気持ちを伝えました。

「ありがとうございました。」
画像1

6年【わくわく】修学旅行2日目

朝食です。

しっかり食べて

「今日も頑張ります!!」
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp