![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:17 総数:316142 |
授業参観![]() ![]() ![]() 子どもたちの学習の様子を見ていただけたと思います。 2学期も残すところあと1か月ほどとなりました。子どもたちは、これまでの学習や生活を通して大きく成長しています。今後は、まとめの学習や冬休みに向けた準備を進めていきます。寒さが厳しくなる時期ですので、体調に気をつけながら、元気に過ごせるよう見守っていきたいと思います。 子育て講演会![]() 講演では、インターネット利用に潜む危険や、正しい情報の扱い方について、具体的な事例を交えながらお話しいただきました。 子どもたちが被害者にも加害者にもならないためには、日頃から声かけやルールづくりを行うことが大切だということを改めて確認しました。 学校でも情報モラルの指導をしていきますので、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 【6年】落ち葉拾い
今日は、1組が落ち葉拾いをしました。みんなで協力して、たくさんの落ち葉を集めることができました。
![]() ![]() ![]() 【6年】すずかけの会 読み聞かせ
読書週間の取組のひとつで、すずかけの会の方の読み聞かせがありました。「クリスマス・イヴ」というお話でした。あたたかな絵本で、クリスマスが心待ちになりました。
![]() ![]() 【6年】音楽科「詩と音楽との関わりを味わおう」
学習発表タイムに向けての取組も進めています。合奏では、フレーズを意識して演奏することを頑張っています。
![]() ![]() 【6年】図画工作科「版で広がるわたしの思い」
面彫りを進めています。少しずつ形が見えてきました!
![]() 【6年】道徳「自由行動」
道徳では「自由」について考えました。自分勝手やわがままとは違い、自分の意志をもって判断し、行動することが大切だということに気付きました。
![]() ![]() 11月19日の給食![]() ![]() ・ごはん ・野菜のソテー ・ヒレカツ ・みそ汁 ・牛乳 今日は、給食感謝の日に伴い、調理員さん手作りのヒレカツが提供されました。 子ども達からは、「おいしかった」という声がたくさん聞こえてきました。 11月18日の給食![]() ![]() ・全粒粉パン ・ポークビーンズ ・じゃがいものソテー ・チーズ ・牛乳 今日の給食では、畑の肉ともよばれる「大豆」を使用しています。 たんぱく質だけでなく、カルシウムも豊富に含まれています。 【2年生】読書週間 読み聞かせ2![]() 読んでもらってすぐ「自分でも読みたい!」「もっと他のシリーズの本を読みたい!」と嬉しそうな姿が見られました。 |
|