![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:25 総数:229566 |
探検に行こう!(3歳児)![]() ![]() 10月のつぼみ組・りんご組のお知らせ10月楊梅だよりどろだんごに夢中になる静かな時間![]() ![]() ![]() 園庭の片隅で子どもたちと先生がしゃがみ込みながら、どろだんごづくりに夢中になっていました。 固く丸める方法やさら粉をかけて磨く方法を教え合っていました。 その姿には、安心した「ほっと」した空気が流れていました。 動きのある遊びで心と体を開放し、静かな遊びで気持ちを落ち着ける。 その繰り返しが、子どもたちの心の安定と、豊かな育ちにつながっているのですね。 フープで遊んでいます(4歳児)![]() ![]() 「くるりん」「ころころ」「あごもち」「エレベーター」「うさぎさん」などなど… 子どもたちが考えた、素敵な名前のついた技をみんなで見せ合いっこして楽しんでいます。 探検ごっこ楽しいね(3歳児)![]() ![]() ![]() フープショー始まるよ!![]() ある子どもたちが、フープを敷き詰めて、 「フラフープショー始まるよ」と教えてくれました。 音楽に合わせて、フープの上を走ったり、またいだり、自分で考えた技を披露したり。 お客さんの手拍子に合わせて、ノリノリで楽しんでいます。 竹馬頑張っているよ!(5歳児)![]() ![]() ![]() 今日は、「みんなに竹馬のショーを見てほしい!」とたんぽぽ組さんとさくら組さんを誘いに行って、音楽を流してできるようになった技を見てもらうことを喜んでいました。 これからも子どもたちの更なる挑戦を見守っていきたいと思います。 リレーしよう!(4歳児)![]() ![]() 2チームに分かれ、バトンの代わりのフープを持って、友達と競い合いながら走ることがとても楽しいようです。 明日もみんなでリレーをして遊びましょうね。 みんなでよーい、どん!![]() ![]() ![]() 朝から体を動かすとみんなの笑顔もこぼれます。 5歳児すみれ組の走る姿も力強くなってきました。それを見ているさくら組、たんぽぽ組の子どもたちも同じように走ろうとがんばっています。 子どもたちが身体を動かす楽しさや心地よさを感じ始める時期です。その思いに共感し、気持ちよく朝のスタートが切れるように継続して取り組んでいきたいと思います。 |
|