京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/12
本日:count up313
昨日:54
総数:339648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学「就学時健康診断」11月26日(水)午後1時50分受付 午後2時健診開始です。

花背山の家「ふりかえり」

画像1画像2
 

花背山の家「ふりかえり」

画像1画像2
 1日目の活動のふりかえりを行いました。感想の中には「みんなで協力できたこと」「いろいろなことに挑戦できたこと」など前向きな意見が多くありました。明日の活動に向けて、みんなで思いを共有することができました。

花背山の家「研修室で」

画像1画像2
 ナイトハイクを少し早めに終えて、本館にある研修室で、星の話や動物クイズなどをしました。

花背山の家「ナイトハイク」

画像1画像2画像3
 予定していたナイトハイクのコースから少し短めのコースに変更して行いました。5分ほどのコースでしたが、夜の山の自然を感じながらグループまとまって歩きました。

【4年】京くみひも体験

 4年生は伝統工芸について学習をしています。今回は伝統工芸士の方にお越しいただき、京くみひもを作る体験を行いました。実際に作ってみることで、くみひもの繊細さや美しさ、技術のすごさに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

【4年】総合的な学習の時間

 4年生は鳳徳のまちに住むさまざまな立場の方について学習しています。今回は目の不自由な方からお話を聴きました。また、実際に手を引く体験も行い、「声の掛け方が難しかった。」「少しの段差も声に出して伝えることが大切なんだと思った。」と体験からさまざまなことを感じたようです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿「布団敷き」

画像1画像2画像3
 夕食後、シーツを受け取って、ロッジに戻りました。友達と協力して布団とシーツを敷いています。

花背山の家「夕食」

画像1画像2
 

花背山の家「夕食」

画像1画像2
 入浴後は食堂での夕食です。いろいろなおかずから、好きなものを選んで盛り付けました。友達とおいしくいただきました。

花背山の家「ロッジ入室」

画像1画像2画像3
 入浴前にロッジに入り荷物の整理をしました。少し時間があるので、ゆっくり過ごしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校のきまり

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp