【5年】防犯訓練
学校の中に不審者が入ってきたことを想定し、防犯訓練を行いました。放送を聞き、担任の先生の指示により、全員教室の廊下から見えない箇所へ移動し、姿勢を低くして待機しました。事後指導では、訓練でも命を守るために真剣に行うことが大切であることを確認しました。どのようなことが起こっても、落ち着いて速やかに行動できるように、生活の中でも声をかけていきます。
【学校の様子】 2025-09-06 09:19 up!
【5年】係活動を決めよう
後期の係活動を自分たちで決めました。人数や係の名前も自分たちで考えて決めることができました。これからも自分たちで決めて活動する機会を増やしていきたいと思います。
【学校の様子】 2025-09-06 09:18 up!
【5年】図画工作「まだ見ぬ世界」
心に留まった写真をもとにさらに想像を広げていきました。自分の経験や技能を生かせるような用具(ローラー、スポンジ、歯ブラシなど)も用意し、試しながら表現することを楽しんでいます。
【学校の様子】 2025-09-04 18:51 up!
【5年】水産業のさかんな地域
日本のまわりの漁場の特徴や施設について調べました。また、どこでどのように魚をとり、どのような問題を抱えているかについても明らかにしていきました。
【学校の様子】 2025-09-04 18:51 up!
【5年】美しい文字
朝一番に漢字練習ノートの丸つけをします。いつも丁寧で美しい文字を見ていると、心がうっとりします。
【学校の様子】 2025-09-04 18:50 up!
台風接近について
昨日発生した台風15号の進路について、今日(木)にも九州に接近し、明日(金)は進路を東よりに変えて、西日本から東日本へ進む見通しとのことです(9月4日9時現在)。
念のため、明日、暴風警報が発令された場合の対応についてご確認ください。
特別警報・台風・地震における非常措置について
【学校の様子】 2025-09-04 08:57 up!
3年「スーパーマーケット見学」
社会の「商店のはたらき」の学習で、コープ醍醐石田店に見学に行きました。店内を観察したりバックヤードを見せていただいたりしました。見たり説明してもらったりしたことで出てきた疑問なども積極的に質問していました。
【学校の様子】 2025-09-04 08:49 up!
【2年】音楽「リズムをかさねてたのしもう」
2拍子のいろいろなリズムを間違えないように打つために、友達と一緒に練習しながら、楽しみました。
【学校の様子】 2025-09-03 18:52 up!
【2年】図工「はじめての絵のぐ」
絵の具の準備や後片付け、絵の具のぬり方などを学習しました。
みんな楽しみながら好きな色をぬることができました♪
【学校の様子】 2025-09-03 18:52 up!
【6年】夏休み 探究課題発表
夏休みに取り組んだ探究課題を交流しました。
それぞれ違ったテーマに取り組んでいておもしろかったですね!
【学校の様子】 2025-09-03 18:52 up!