5年 花背山の家 解散式
16:40頃に学校に戻り、体育館で解散式をしました。とってもよくがんばった3日間でした。ゆっくり休んで、また来週から元気に登校してくださいね。
【学校の様子】 2025-10-31 16:50 up!
5年生 花背山の家宿泊学習について
バスは、着々と進み、現在 出町柳を通過しました。
三条通り、御陵郵便局付近には、16:30頃到着予定です。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2025-10-31 16:05 up!
5年 花背山の家 帰校情報
バスはもうすぐ出町柳を通過します。三条通りが渋滞のため、学校到着は16:30頃になりそうです。
【学校の様子】 2025-10-31 16:04 up!
5年生 花背山の家宿泊学習
無事にすべての行程を終え、バスに乗り込みました。15:00に花背山の家を出発し、16:20頃三条通り,御陵郵便局付近に到着する予定です。また近づきましたら、お知らせいたします。
【学校の様子】 2025-10-31 15:04 up!
5年 花背山の家 学校に向かいます
退所式を終えて、今、全員バスに乗り、山の家を出発しました。初日は山の家まで1時間20分かかっています。近づいたらすぐーるやHPでまたお知らせします。
ちなみに退所式時の気温は12.8℃。朝と変わりません。今日の日中は雨のせいもあり、寒かったです。
【学校の様子】 2025-10-31 15:01 up!
5年 花背山の家 退所式
山の家での活動をすべて終えて、14:35から退所式をしています。楽しかった3日間もいよいよフィナーレです。
雨が強いため本館の前までバスが来てくださるので、濡れずにバスに乗れそうです。
【学校の様子】 2025-10-31 14:42 up!
5年 花背山の家 野外炊事3
ぐつぐつ煮込んで、完成!!!
どのグループからも、美味しい!という声が聞こえてきます。ほとんどの人がおかわりをしていました。野外炊事、大成功です!
【学校の様子】 2025-10-31 12:50 up!
5年 花背山の家 野外炊事2
材料を切ったり、米をといだり、火を起こしたり、役割分担しながらカレー作りを進めていきます。だんだんおいしそうなにおいがしてきます。
【学校の様子】 2025-10-31 12:48 up!
5年 花背山の家 野外炊事
いよいよ最後のプログラム、野外炊事です。みんなで協力してカレーライスを作ります。おいしくできますように!
【学校の様子】 2025-10-31 12:45 up!
5年 花背山の家 モルック
モルックはフィンランド生まれのスポーツで誰もが気軽に楽しむことができます。数字の書かれた木の棒を倒して、得点を競います。ほとんどの人が初めての体験だったようで、みんなで楽しく活動しました。
いよいよ雨が降り出しました…
【学校の様子】 2025-10-31 09:49 up!