京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/25
本日:count up101
昨日:92
総数:1620369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

避難訓練(地震)

画像1画像2画像3
昼休み終了後予鈴直後から避難訓練を開始しました。教室にいた人、グランドで遊んで教室に戻りかけている人、廊下で友達としゃべっていた人、いろいろな場所で命を守る行動がとれていて、消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。いつ災害が起こるかわかりません。現実に近い状態での訓練となり、効果は高かったと思います。

協議・各種委員会3

画像1
画像2
保健委員会、図書委員会の様子です。

協議・各種委員会2

画像1
画像2
体育委員会、環境委員会の様子です。

協議・各種委員会

画像1
画像2
画像3
今週17日(月)6限の生徒会本部役員引継式を受けて認証された新生徒会本部役員を中心に令和7年度後期の協議・各種委員会が行われました。新本部役員にとっては、旧本部役員の先輩方が1回の協議・各種委員会を運営するために、見えないところでどれだけの時間を準備にかけていたのかということを実感した、そんな第1回の後期協議・各種委員会だったと思います。先輩方に追いつき追い越せるように先輩方からバトンを受け継いだ新生徒会本部役員の皆さん、頑張ってくださいね。協議会、生活委員会、文化委員会の様子です。

寒くなってきました

画像1画像2
昨日とは打って変わって冷え込む1日でした。
教室でも寒さを感じるようになってきました。

外は冬の気配がしています。運動部の生徒たちは、それでも元気に活動していました。

体調を崩しやすい季節です。十分に気をつけて過ごしてください。

生徒会本部引き継ぎ式

画像1
画像2
画像3
本日6時間目の学活、生徒会本部役員の引き継ぎ式が行われました。

旧生徒会本部から新生徒会本部への引き継ぎが終わりました。

旧本部、約1年間お疲れさまでした。
新本部、頑張れ!

総括テスト3を終えて

本日を持ちまして、総括テスト3の全日程が終了しました。
自分と向き合うことはできたでしょうか。

2025年も残すところ、一ヶ月半です。
後悔の内容にしましょう。
画像1

下校時

画像1画像2
下校時の様子

総括テスト 初日

画像1
本日より総括テストが始まりました。
どの学年の生徒も集中して取り組む姿が見られました。
残り2日間も自分の力を信じて頑張ってください。

府駅伝

先日、丹波自然運動公園にて京都府駅伝大会が行われました。

男女とも出場し、

女子4位
男子2位

となり、滋賀県希望が丘公園で行われます、近畿駅伝への出場が決まりました。

多くの声援ありがとうございました。
引き続き、近畿大会の応援もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

天鼓の森

年間行事予定表

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

学校生活のきまり

小中一貫教育構想図

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp