![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:53 総数:310348 |
2年 学活![]() ![]() 新しくタブレットが変わり、子供たちはワクワク! 基本操作や約束事もしっかりと押さえながら進めています。 すぐに操作を覚えて、取り組む姿が見られました。さすがです! どんどん活用していきたいですね。 明日からの家庭での過ごし方について
明日、17日は金曜日ですが、スポーツフェスティバル(10月11日実施)の代休日となります。3連休となりますので、安全に気をつけて過ごしましょう。
地域で迷惑がかからないようにマナーを考え、道路でボール遊びやスケートボードなど危ない遊びしないようにしましょう。 給食室 10月16日 今日の給食
〜今日の献立〜
☆麦ごはん ☆牛乳 ☆焼きししゃも ☆切干大根の煮つけ ☆なめこのみそ汁 今日はスチームコンベクションオーブンで調理した「焼きししゃも」です。この献立は塩など調味料を一切使わず、ししゃも本来の味を味わう献立です。 一緒に給食を食べた2年1組でも、たくさんの子がおかわりに手を上げてくれていました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() 3年 総合的な学習![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 5、6年生
団体演技 “できっこない”にさよならを
最後に素晴らしい演技を見せていました。みんなリズムよく、楽しく、堂々と演技していました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 6年生
徒競走 情熱の100m走!!
最後のスポーツフェスティバルを全力で走り切りました。一生懸命に走る姿はとてもかっこよく、たくましさを感じました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 5年生
リレー ひろがリレー
5年生は体育で学習した成果を発揮して、見事なバトンパスを見せていました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 3、4年生
団体演技 とどけようHappiness☆鳴子
中学年は団体演技で鳴子を披露しました。 ノリのいい音楽に合わせてリズムにのってみんなで楽しんで踊っていました。 みんなの笑顔がとびっきり素敵でした。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 4年生
ハードル走 越えて 越えて 超えて
4年生では、体育の学習のハードル走の学習を生かして、リズムよくハードルを越えていました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル 3年生
徒競走 ピースフルラン! 3つの力でゴールへGO!
3年生になって50メートルから80メートルに距離が延びました。力一杯走り抜けていました。 ![]() ![]() ![]() |
|