![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:69 総数:438878 |
1年 舞台練習の前に…
まなびの集いに向けて、練習をしていました。舞台に上がる前に、下で確認をしている様子でした。
![]() ![]() ![]() 3年 京野菜について調べよう
まなびの集いでも発表する「京野菜」!
今日は、先生に資料を配ってもらって、調べ学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 書き初め展に向けて
さすが2年生!今までの学習の成果を生かして、どんどん書いている様子でした。頼もしい姿でした。
![]() ![]() ![]() 1年 書き初め展に向けて
フェルトペンをつかって、がんばって書いていました。ペンや字の大きさに戸惑いながらも、がんばっていました。
![]() ![]() 2年 長方形!!
辺や直角などの学習をして、長方形について学んでいました。以前から、言葉は知っている子が多かったのですが、これで正しい理解ができたと思います。
![]() ![]() 2年 おもちゃの作り方
ロイロノートを使って、おもちゃの作り方を説明する文章のメモを書いていました。だいぶ準備が整ってきている様子でした。
![]() ![]() ![]() 5年 バスケットボール
パスやドリブル、シュートなどの基本練習をしていました。試合が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 3年 すがたをかえる大豆
関連図書を使って、すがたをかえる食品について調べていました。これをもとに、作文をするようです。
![]() ![]() ![]() 1年 おはなしを かんがえよう
国語の学習の様子です。どんなお話を書こうか、想像をふくらませていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 工芸品のみりょくを伝えよう
自分が紹介したい工芸品を決めて、その魅力を伝える学習を始めました。まずは、魅力を探してメモ作り。本で調べたことをタブレットでまとめる子もいれば、付箋に書き出してノートで整理する子もいます。自分のやりやすいまとめ方を使って工夫して活動しています。
![]() ![]() ![]() |
|