総合的な学習 よりよい食生活
総合的な学習の時間に「食品ロス」について調べています。子どもたちは課題意識をもち、熱心に調べたり、まとめたりしていました。
【5年生】 2025-09-22 12:36 up!
ソーラン節の練習が始まりました!
先日の高学年集会で、6年生が一生懸命にソーラン節を踊る姿を見せてくれました。5年生も負けじと練習に取り組んでいます。
【5年生】 2025-09-22 12:36 up!
【4年生】図画工作〜お話の絵〜
図画工作科「お話の絵」の学習では、物語から想像したことを絵に表しました。下描きが終わり、次は着色に進みます。絵の具セットのご準備をよろしくお願いいたします。
【4年生】 2025-09-22 12:36 up!
【4年生】休み時間の様子♪
今日は、少し涼しい風が吹いていて、気持ちよく外遊びができました。
【4年生】 2025-09-22 12:35 up!
【4年生】朝学習の様子♪
今日もチャイムと同時に朝学習をスタートしました。心を落ち着かせて、朝学習に向かうことができました。
【4年生】 2025-09-22 12:34 up!
【4年生】体育〜振りつけを考える〜
エイサーの学習では、自分たちで考えた振りつけを発表し合いました。動きの工夫(大きく・回転・高低・かけ声・速いゆっくり・目線・指先まで)がたくさん見られました。来週、いよいよグループのパートは完成となります。3年生にも教えに行きます。
【4年生】 2025-09-22 12:34 up!
【3年生】団体演技
スポーツフェスティバルに向けて、体育館で3年生みんなで団体演技の練習を行いました。
【3年生】 2025-09-22 12:33 up!
【3年生】ローマ字
継続的にローマ字の学習に取り組んでいます。今日は「は行」と「ま行」の書き取りを行いました。
【3年生】 2025-09-22 12:33 up!
【4年生】給食時間の様子♪
給食当番の子どもたちは、友達と協力しながら、手際よく配膳を進めています。
【4年生】 2025-09-22 12:32 up!
【4年生】漢字の学習
今日は、漢字の小テストがありました。100点を目指して頑張って取り組んでいました。赤ドリルは21番のたしかめのページをしました。
【4年生】 2025-09-22 12:32 up!