![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:113 総数:481885 |
実技教科テスト
11月13日(木)2・3年生で実技教科テストを行っています。2年生は技術家庭科、3年生は保健体育、1組は英語のテストを行いました。来週にもテストは続いていきます。しっかり学習を進めてください。
![]() ![]() ![]() 2年生1・3組家庭科 調理実習
11月13日(木)2年生1・3組で家庭科の授業、調理実習を行っています。餃子作りにいどんでいます。今回の授業で学んだことを利用して家の人に料理を作ってみてはいかがでしょうか。
![]() ![]() ![]() 2年1・2組家庭科 調理実習
11月12日(水)2年生1・2組で家庭科の授業で調理実習を行っています。しょうが焼きの調理を行っています。自分たちで味付けや焼きの作業を行うと楽しいですね。家の人にも作ってみてほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() 第3回定期テスト時間割
1組の第3回定期テスト時間割→令和7年度 1組 第3回定期テスト時間割表.pdf
1年生の第3回定期テスト時間割→令和7年度 1年 第3回定期テスト時間割表.pdf 2年生の第3回定期テスト時間割→令和7年度 2年 第3回定期テスト時間割表.pdf 3年生の第3回定期テスト時間割→令和7年度 3年 第3回定期テスト時間割表.pdf 公開授業週間
11月10日(月)〜14日(金)の1週間、公開授業週間を行います。普段のお子さまの学校での様子や授業風景を見ていただく機会になっていますのでぜひ、たくさんの保護者の皆様にお越しいただけたらと思います。
![]() ![]() PTA本部運営委員会
11月7日(金)PTA本部・運営委員会を行いました。文化祭、体育大会を終え、振り返りや朱雀フォーラムについての連絡、家庭教育学級について確認を行いました。
![]() ![]() 2年生チャレンジ体験 3日目
11月7日(金)チャレンジ体験3日目最終日の様子です。お世話になりました事業所のみなさま。お忙しい中、生徒を受け入れていただき、ご指導を賜り、本当にありがとうございました。学校では学べないたくさんのことを経験させていただいたと思います。生徒たちなりに必死で一生懸命に取り組んでいたと思います。このような貴重な経験を積むことで将来の成長につながり、とても充実した3日間になったと思います。本当にありがとうございました。2年生のみなさんは働くことのほんの一部分ではありますが体験することができました。しかし、とても疲れたのではないでしょうか。家の人がどんな思いで仕事をしてくれていて、お金をいただき、ご飯を用意してくれたり、服を準備してくれているのか。感謝の気持ちを抱くことはできましたか。この後の振り返りの学習をしっかり行い、さらに成長した姿を見せてください。3日間お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験 3日目
11月7日(金)2年生チャレンジ体験3日目最終日の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験 2日目
11月6日(木)2日目の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験 2日目
11月6日(木)チャレンジ体験の2日目の様子です。少し慣れてきたかと思います。全力で取り組んでください。
![]() ![]() ![]() |
|