京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:19
総数:296000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「勇気をもって自ら挑戦し、愛と夢を胸に成長する向島の子」

くすのき学級 七夕茶会

画像1
画像2
画像3
2週間前、七夕にちなんで七夕茶会を行いました。
今回は、抹茶の味に慣れることが目標です。
抹茶味のお菓子を食べたり、グリーンティーを飲んだり、取り組みやすい設定です。
抹茶を点てたい、飲みたい友達もいて、美味しくいただくことができました。

夏休み ラジオ体操&サマースクール

夏休み初日の昨日から続いている「ラジオ体操」と「サマースクール」ですが、本日が最後です。長い夏休み、生活のリズムをくずさないように、充実したものにしてくださいね。
子どもたちは、参加賞のジュースをPTAからいただき嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操

画像1
画像2
画像3
 PTA本部役員の方が中心となってラジオ体操を行いました。参加した児童はしっかりラジオ体操に取り組めました。その後はサマースクール。それぞれの教室で宿題を先生に見てもらいながら頑張っていました。

1年 お楽しみ

 1年生はちょっとしたゲームを楽しんでいました。みんな笑顔で1学期を終えられました。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2

2年 漢字の復習

 2年生は1学期に習った漢字の復習をしていました。静かに落ち着いた雰囲気で学習していました。
画像1
画像2

5.6年 通知票渡し

 担当の先生から一人ずつ通知票が渡されました。それを待っている間、5・6年生は夏休みの宿題に取り組んだりタブレットでタイピングの練習をしていました。今の流行りは「寿司打」ずいぶん早く打てるようになっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 自由研究??

 4年生は担当の先生が通知票を一人ずつ渡している間、4年生の教室では飾り作り?算数の自由研究?をしていました。確かに算数の教科書には載っているけれど・・・
画像1
画像2
画像3

1学期終業式<オンライン>1

今日で1学期が終了です。
夏休みに入りますが、安全に気を付けて過ごしてください。
暑さによりオンラインで終業式を行いましたが、みんなしっかり話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式<オンライン>2

終業式の様子です。
画像1
画像2

町別集団下校

暴風警報等の災害を想定した、町別集団下校の訓練を行いました。
1学期も明日までです。
夏休みも安全に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp