![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:68 総数:663125 |
6年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 今日は、家族が戦争を体験した人の話を聞きました。 実際に話が聞けて、戦争の恐ろしさや被害を知ることができ、 今後も平和を守っていきたい意識がより強くなりました。 わくわくWORK LAND![]() ![]() まずはケーキをつくって売る仕事から、働くとはどういうことかを考えました。 3年 書写
「結び」の筆使いに気をつけて、『はす』という字を書きました。
初めての「結び」に、とても緊張しながら書きました。 「は」の字の方が難しかったようで、友だちとアドバイスをし合いながら仕上げました。 ![]() ![]() 3年生 理科 風やゴムのはたらき![]() ![]() ![]() 学習の最後は、学習したことを生かして、 「より遠くに進むには?」というテーマで、 風の力かゴムの力を選んで、試行錯誤しながら学習しました。 3年生 体育科 エンドボール![]() ![]() ![]() 今日はゲームを通して、分かりにくいルールや困ったことを出し合い、 みんなが楽しくゲームできるように約束を確認しながら進めました。 さんどいっち1年生〜音楽の学習〜![]() カスタネットやタンブリンでたくさん練習してきました。今回は「ぶんぶんぶん」に合わせて、♪たんたんたん うん たたたたたん うん♪のリズムでタンブリンを打ちました。果たしてタンブリン名人になることはできたでしょうか。結果は次の授業で発表です。ドキドキですね! さんどいっち1年生〜夏チャレンジ発表会〜![]() 何を作ったか、頑張ったことを全員発表しました! ドキドキしながらも自分の言葉で一生懸命伝えようとする姿がとってもすてきでした。 はじめての自由工作、自由研究よく頑張りました! ご協力ありがとうございました! さんどいっち1年生〜お誕生日会〜![]() 歌ったり、お誕生日メダルをプレゼントしたり、1年生で頑張ることを宣言したりしました。「カタカナを覚えたい」「ひき算を頑張りたい」とそれぞれの目標を宣言していました!目標に向かって頑張ってほしいです。 そして、絆深まるお誕生日遊びの時間です!今月も新しく「ピアノの音は何回?」「マクドナルドじゃんけん」「進化じゃんけん」などの新しい遊びや、8月生まれメンバーリクエストの「王様探し」をして楽しみました!お誕生日会をするたびに、さんどいっち1年生の絆が深まっていくのを感じます。みんなで遊ぶって大事! さんどいっち1年生〜2学期がはじまりました〜![]() さんどいっち1年生〜算数の学習〜![]() たし算はスピード勝負で大白熱!ひき算はちょっぴり難しそうでしたが、みんな楽しく一生懸命取り組んでいました。2学期も楽しく学びながらどんどん力をのばしていきます。 |
|