![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:73 総数:435252 |
1年 生活 「あきみつけ」
勧修寺公園で見つけた秋のものを使って、おもちゃを作ります。
計画したものを作るために、子ども達は一生懸命! 友達といろいろ試しながら楽しく作ることができました。 ![]() ![]() ![]() わかば学級 生活単元「ようこそわかばショップへ2」
わかばショップの開店に向けて、今日はPOPや値札づくりをしました。POPにおすすめ商品を書いたり、タイムセール用のPOPを作ったりしました。他のペアやグループの準備の様子も見ながら、工夫する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() わかば学級 生活単元「ようこそわかばショップへ」
生活単元の「ようこそわかばショップへ」の学習でお店屋さんの開店に向けて商品づくりを頑張っています。ペアや3人グループでアイロンビーズ屋さん、カップケーキ屋さん、プラバン屋さん、ドーナツ&タピオカ屋さんをすることにしました。友達と教え合ったり、協力し合ったりして準備を進めています。
![]() ![]() ![]() 【6年】まかせてね 今日の食事 4【家庭科】
協力して、おいしいおかずができました。使い終わった用具をすぐに片づけてる人や、こっそり先回して洗い物をしてくれている人もいました。
![]() ![]() ![]() 【6年】まかせてね 今日の食事 3【家庭科】
順序良くするために、実習の前に段取りを確認しから始めました。
材料を切っていく順番も大切なことを知って、おうちの方のすごさがわかったようです。 ![]() ![]() ![]() 【6年】まかせてね 今日の食事 2【家庭科】
「段取りよく」を目標のひとつにしました。使ったものはすぐに片づけたり、お互いで声を掛け合ったりしながら、手際よく進むように協力しながら作りました。
![]() ![]() ![]() 【6年】まかせてね 今日の食事 1【家庭科】
調理計画に沿って、調理をしました。
![]() ![]() ![]() 【6年】体ほぐしの運動【体育】
体育科では、体ほぐしの運動の学習をしています。
体を温めるための、おにごっこをしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「もっと もっと まちたんけん」
南商店さんの様子
![]() ![]() 2年生 生活科「もっと もっと まちたんけん」
コーナンさんの様子
![]() ![]() ![]() |
|