11月21日(金)新1年生 就学時健康診断 お知らせ
11月21日(金) 令和8年度入学児童の就学時健康診断があります。
右下リンク
「新1年生 入学事務手続きについて」をご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2025-11-19 18:11 up!
11月19日 4年生 〜版画を刷ろう〜
いざ実戦!!
協力して版画を刷ることができました。
【4年生】 2025-11-19 18:09 up!
11月19日 4年生 〜算数の時間〜
交流タイムはいい感じの雰囲気でした。
学びが深まっています。
【4年生】 2025-11-19 18:09 up!
11月19日 4年生 〜リハーサル〜
ついに明日が本番です!!
いつもとちょっと違う裏側から写真を撮ってみました。
【4年生】 2025-11-19 18:09 up!
11月19日 4年生 〜図を使って考える〜
問題文からば円を想像し、それを式や図に表して考えました。
友達のノートを見て回ると、『そーゆーことね!!』という声がたくさんありました。
【4年生】 2025-11-19 18:09 up!
11月18日 5年生 学習発表会に向けて
自分たちのビデオを見て、最終通しを行いました。明日は、リハーサルです。最初から最後まで120%の全力・本気で!!
【5年生】 2025-11-19 07:40 up!
11月18日 5年生 外国語科「At a restaurant.」
注文を尋ねたり答えたりする表現を知り、友達とやり取りをしました。
【5年生】 2025-11-19 07:39 up!
11月18日 5年生 サッカー大会
スポーツ係がサッカー大会を開いてくれました!寒くなってきましたが、学年みんなで思いきり体を動かすよい機会になりました。ありがとう!!
【5年生】 2025-11-19 07:38 up!
【6年生】書写の学習
書写では、『思いやり』という言葉を書きました。
漢字とひらがなのバランスに気をつけて、丁寧に書くことができました。
【6年生】 2025-11-19 07:38 up!
11月17日 4年生 〜未来につなぐ工芸品〜
国語科の学習「未来につなぐ工芸品」で、読んだことのない人に紹介するため、内容を要約しました。実際に友達に伝えあう活動をし、要約した内容が読んだことがない人にとってわかりやすいかどうか話し合いました。
【4年生】 2025-11-18 15:47 up!