![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:77 総数:596699 |
山の家1日目(所内散策)【5年生】
これからの活動に向けて、そして夜のナイトハイクに向けて、明るいうちに所内散策をしました。この場所にはこんな看板が立っている、この場所にはこんなものがあるなど確認しながら回りました。
![]() ![]() 山の家1日目(昼ごはん)【5年生】
みんなで楽しくお昼ご飯を食べました。作ってもらったお弁当の話やこれからの活動に向けて楽しみなことなどを話しながら、お弁当を食べました。お弁当のご準備ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 山の家1日目(入所式)【5年生】
無事に山の家に到着して、入所式を行いました。職員さんの話を聞いた後、校歌を歌いながら学年旗を掲げました。一人ひとりが3日間を通して頑張りたいことや目標を書いた学年旗です。学年旗に見守られながら「楽しく学びながら団結力を高めよう!」をめあてに活動していこうと思います。
![]() ![]() ![]() 山の家1日目(出発式)【5年生】![]() 花背山の家宿泊学習を終えて 9/17〜19
9月17日〜19日に5年生が花背山の家で宿泊学習を行いました。
魚つかみ、魚さばき、野外炊事、ナイトウォーク、所内ハイキング、フライングディスクゴルフ、バイキング形式の食事、キャンプファイヤー、冒険の森でのアスレチック、モルック、2回目の野外炊事と天候にも恵まれ、様々な活動ができました。何よりも友達と寝泊まりすることが楽しかったようです。 4年生で若狭での宿泊学習を経験していることもあって、5分前行動がしっかりできていました。山の家の所員さんにも褒めていただきました。また、班行動の中でも、やさしい声かけがよく聞かれ、「やさしさと思いやり」「一生懸命はかっこいい」が実践できていました。一回り成長したように思います。今後の学校生活に活かしてほしいものです。 3日間お世話になりました花背山の家の皆様、準備などお世話いただきました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 初の運動場練習!![]() 【4年生】さすてな京都 社会科見学4![]() ![]() 体育【外での練習】
初めて運動場に出て練習をしました。今日は立ち位置など、たくさん修正するところがあり、今回は待ち時間も多かったです。それでも子どもたちは、気持ちよくフラッグを振り抜けたことがうれしかったようでした。
![]() ![]() 総合【平和学習】
広島県の小学校とZOOMで交流をしました。はじめにお互いの学校紹介をしましたが、その学校紹介の時点で、平和に対する意識の違いに気づいていました。
![]() ![]() 総合【まちづくりに向けて2】
みんなで一所懸命に考えています。
![]() ![]() |
|