4年生 蒔絵体験2
京都漆器工芸協同組合の
師匠のみなさんにお世話になって
作成したお盆。
難しい〜!
はみだした!
と、子どもたちは苦戦しており
師匠のすごさを感じました。
師匠は
「この仕事を60年やっているが
まだまだ修行中、勉強を続けている」
とおっしゃており、
子どもたちは目を真ん丸にして
驚いていました。
師匠の皆様
本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2025-10-31 20:27 up!
修学旅行36
修学旅行解散式の様子です。
子どもたちは、本当によく頑張ってくれた2日間でした。
下記の文は、先生からのメッセージです。
笑い合える 支え合える あなたたちが大好きよ
修学旅行実施にあたり、持ち物の準備等、本当にありがとうございました。
【学校から】 2025-10-31 18:54 up!
修学旅行35
新神戸駅でお土産タイム。残っているお金で買えるものを考えながら、商品を選んでいます。
【学校から】 2025-10-31 16:18 up!
6年修学旅行
6年生は予定より25分ほど遅れて神戸を出発しました。予定より遅れての到着になるものと思われます。
【学校の様子】 2025-10-31 15:48 up!
修学旅行34
雨の中ですが、オープンデッキに出た子たちは、テンションMAX。雨にぬれないようにしてほしいものです。
【学校から】 2025-10-31 13:49 up! *
修学旅行33
カレーを食べ終えて、クルーズ船3階へ。3階はオープンデッキとなっています。屋根もあるので、3階からも景色が楽しめます。
【学校から】 2025-10-31 13:47 up!
修学旅行32
神戸リゾートクルーズ。
船内でゆったり楽しむ子たちもいます。
なかなか出来ない経験に、子どもたちも楽しそうです。
【学校から】 2025-10-31 13:26 up! *
修学旅行31
いよいよ出港し、港の人に手を振ってお別れ。カレーを食べて、クルーズを優雅に楽しんでます。
【学校から】 2025-10-31 13:10 up!
修学旅行30
【学校から】 2025-10-31 12:55 up!
修学旅行29
クルーズ船に乗船しました。船内はとても綺麗で、子どもたちのテンションも上がってます。
【学校から】 2025-10-31 12:54 up!