京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up258
昨日:42
総数:434364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

5年 山の家 16

そのあと、今日の活動について思ったことをしおりに書きました。子どもたちはしおりを書いたら、部屋に戻り、就寝します。

今日のホームページへの記事のアップはこれで終了いたします。明日、また活動の様子をお伝えしようと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 15

今日の活動のふりかえりをしました。司会係の子の進行のもと、健康観察をして養護の先生に報告しました。
画像1
画像2

5年 山の家 14

お風呂は、とっても気持ちよかったそうです。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 13

お風呂あがりにハイポーズ!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 12

寝具準備も自分たちで…。協力して準備していました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 11

おいしくカレーライスができました。カレーもご飯もほぼ完食!すばらしい!!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 10

かまどの係も「目が痛い!」と言いながら、がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 9

みんなで協力して、準備です。お皿を洗ったり、材料を切ったりしています。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 8

野外炊事スタートです。まずは、所員さんの話を聞きます。
画像1
画像2

5年 山の家 7

午後の活動は、フライングディスクゴルフ。
うまく投げられる子もいれば、ちょっと苦手な子も・・・。川に落ちても「♪お池にはまって、さあ大変♪」と明るく楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp