![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:135 総数:877869 |
自己紹介カードづくり![]() ![]() 今月末、6くみは西総合支援学校小学部に通い、松尾学区にお住いの児童との交流会(居住地校交流会)を控えています。 今日は、その準備として自己紹介カードを制作しました。どんな自己紹介カードが出来上がったのでしょうか?? ぜひ、6くみのみなさんに聞いてみてください。 サーキット運動にチャレンジ!!![]() ![]() 今日、6くみは体育科でサーキット運動に取り組みました。コーンを使ったジグザグ走や片足跳び・・そして、マット運動を組み込んだサーキット運動です。 6くみの体育科では、これからマット運動・マットあそびに取り組んでいきます。安全面に気をつけて、楽しく取り組んでいきましょう。 2年生 もこもこさんの朝の読み聞かせ
今日は、『あんぱんまん』をかいたやなせたかしさんの
『キラキラ』という絵本を読み聞かせていただきました。 お話の中では、お互いを知らないことで、 大変なことが起こってしまいます。 大きくなって読んでみても、 考えることがたくさんある作品だなと思います。 ![]() 2年生 国語科「そうだんにのってください」
相談にのるときには、どのような聞き方・話し方をしたら良いのか、
動画を通して考え、実践しました。 「班の人が体を向けて聞いてくれたから、聞いてくれている安心感があった。」 「うなずきながら聞いてくれて、話しやすかった。」 「伝わる声で話せた。」 「質問してくれて、いろいろ考えられた!」 「自分も、最後まで聞くことができた。」 など、友達や自分の話し方や聞き方を振り返ることができました。 「学習したことを他の場面でも使いたい!」と振り返る子たちもいて、 話し合いの力をアップさせることができました。 ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その1
京都駅に行きました。
学校で学習した京都市を京都駅の空中径路から見ました。 北、東、西に大きな山があることや公共交通機関が集まっていることを確認することができました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その2
その2
![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その3
その3
![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その4
その4
![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その5
その5
![]() ![]() ![]() 社会科見学 横大路公園・お弁当
社会科見学のお昼は、横大路公園へ行きました。
とてもよい天気で、みんなで芝生広場でお弁当をいただきました。 おうちの方が作ってくださったお弁当を、みんなで楽しくおいしくいただきました。 お弁当の用意、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|
||||||||||