学校ボランティア(そんぽの家)
4年生が総合的な学習の時間に、そんぽの家を訪問しました。
4名の学校ボランティアの皆さんに、学校からそんぽの家への往復と、そんぽの家での4グループに分かれた活動を見守っていただきました。
子どもたちが安全に安心して学習できるようにご協力いただき、ありがとうございます。
【学校運営協議会】 2025-11-20 18:19 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
最後には質問タイムを取っていただきました!時間が足りないほどたくさん質問がでました。普段学校では学ぶことのできないことをたくさん学ぶことができた貴重な時間となりました!
【4年生】 2025-11-20 18:08 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
看護体験では注射器の使い方や聴診器について教えていただきました。普段は触ることのないものだったので、子どもたちはとても楽しそうでした!
【4年生】 2025-11-20 18:07 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
4つ目は看護・福祉用具体験をしました。車いすに乗ったり、押したりしました。また電動車いすにも乗せていただきました!
【4年生】 2025-11-20 18:06 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
3つ目は食事について教えていただきました。「ソフト」「ムース」「ピューレ」の3種類を見せていただきました!
「これは何かな?」「おいしそう!」など興味津々に見たりスプーンで触ったりしました。
【4年生】 2025-11-20 18:06 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
2つ目は「特別浴室」について教えていただきました!
【4年生】 2025-11-20 18:05 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
4つのブースに分かれて学習をしました。1つ目はひまわり生命さんよりお金について教えていただきました!〇×クイズに大盛り上がりでした!お金は大切に使わないといけないことを改めて学びました。
【4年生】 2025-11-20 18:05 up!
4年 SHOHOタイム「思いをつなぐ大作戦」
SHOHOタイムの学習で「そんぽの家」に行きました!
【4年生】 2025-11-20 18:05 up!
1年 音楽 がっきとなかよくなろう
音楽室で学習をしています。ウッドブロックやトライアングル、すずを使って歌いながら演奏をしました。グループでの発表も素敵でした。
【1年生】 2025-11-20 18:05 up!
1年 書写 書き初め
かきかたペンを使って「お正月」という文字を書きました。背筋を伸ばし、紙を抑えて、真剣に書く姿に成長を感じました。
【1年生】 2025-11-20 18:03 up!