京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:125
総数:937244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

修学旅行 2日目 〜ぐっじょぶ!編〜 その2

画像1
画像2
 緊張の面持ち…。

修学旅行 2日目 〜ぐっじょぶ!編〜

画像1
画像2
 キッザニアでの仕事を開始!

修学旅行 2日目 〜聖地に降り立つ編〜

画像1
画像2
 目指してきた甲子園…、その甲子園の土を…。

 という強い気持ちを背負いながらキッザニア甲子園に到着し、活動の準備を始めたとか…。どんな体験ができるのか…?

修学旅行 2日目 〜胸タカマル…編〜

画像1
画像2
 ホテルに別れを告げる時、ちょっぴり寂しさを感じるのは何故だろう…。

修学旅行 2日目 〜朝ごはんがこんなに美味しいとは…編〜 その2

画像1
 ホテルで食べる…その響きだけで背筋が日頃の2割増伸びているような…。

修学旅行 2日目 〜朝ごはんがこんなに美味しいとは…編〜

画像1
画像2
 2日目を迎えました。昨日の夜は…?
 目をこすりながら食事に行くと、目を丸くするという不思議な現象があったとかなかったとか…。

修学旅行 1日目 〜一日目を振り返ってみれば編〜 その5

画像1
 天候にも恵まれ、素敵な思い出を創ってくれているようです。1泊2日はあっという間に過ぎますが、その分、カバンに積込めないくらいの思い出が…。
 秋の夜は長い…。さて、どのような活動が執り行われているのか…?

※1日目のその他の活動については、申し訳ありませんが、10日以降にアップしていく予定です。活動の様子を振り返っていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

修学旅行 1日目 〜一日目を振り返ってみれば編〜 その4

画像1
 あなたが見つめるその先に、あなたたちが見つめるその先に、明るい未来がありますように。願いは、必ず叶うと信じて。

修学旅行 1日目 〜一日目を振り返ってみれば編〜 その3

画像1
画像2
 空から爆弾が降り注いだ過去…。当時の空気に触れる瞬間を、心に刻み込んでほしいと願います。

修学旅行 1日目 〜一日目を振り返ってみれば編〜 その2

画像1
画像2
 平和の尊さ、考えずにはいられません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp