![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:8 総数:530000 |
11/25(火)4年 外国語活動「What do you want?」
外国語活動「What do you want?」の学習では、以前自分のほしいフルーツを集めて作ったパフェを使い、なんのフルーツがいくつあるのかについて友達に伝えました。「○○を何個持っています。」「○○は好きですか?」「○○を持っていますか?」などを英語で尋ねたり伝えたりして、交流しました!
![]() ![]() ![]() 11月20日(金)1年生 休み時間の様子
最近の休み時間は、美化委員さんと園芸委員さんが校内に作ってくれたクイズを解いている子が多くいます。
みんな学校中を歩き回るのも大冒険で楽しいようです。 ![]() 11月20日(金)1年生 図画工作「ならべてならべて」![]() ![]() みんなでコンビニや動物園など、話を聞けば聞くほど楽しくなる作品でした。 11月20日(木)きらら 体育科「マット運動」
体育で「マット運動」をしました。自分に合った技のレベルコースを選び取り組んでいます。難しい技に挑戦したり、できるようになった技を友だちに教えたりしている姿がありました。
![]() ![]() ![]() 11月20日(金)1年生 学級活動「秋のおもちゃランドをしよう」![]() ![]() 司会やそれぞれのおもちゃブースを一生懸命考えながら準備しました。 6年生もやさしく見守ってくれたり、遊んでくれて大成功でした! 11月17日(月)きらら 体育科「パスゲーム」
体育で「パスゲーム」をしました。子どもたちは、相手が受け取りやすいように工夫していました。ボールを落とさないようにキャッチすることができてきましたね。
![]() ![]() 11月21日(金) 2年生 体育科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ボールを蹴ることになれていない子もいる中で、みんなが楽しく活動することをめあてに、声をかけ合って頑張っています。 なかなか点が入らない時もありますが、どうすれば点が取れるか考えながら、みんなで楽しく活動してほしいと思います。 11月20日【3年生】マイスタ選手権第2回![]() ![]() ![]() 前回よりレベルアップしたマイスタ見るのが楽しかったですね。 11月21日【3年生】ALPHABET![]() ![]() Do you have "K"?など自分のイニシャルを持っているかを聞きまわっていました。 11月20日【3年生】ALPHABET![]() ![]() |
|