3年生:命の安全教育
本日、3年生は5・6限に命の安全教育がありました。助産師さんに来ていただき、貴重なお話を聞くことができました。
【学校の様子】 2025-11-25 18:32 up!
2年生チャレンジ体験
今日から2年生の「生き方探究チャレンジ体験」が始まりました。
教員が様子を見に行くと
「初日で緊張していますが,私もこの商品作ったんです。」と報告してくれる目が輝いていました。
よい体験をさせてくださっている事業所の皆様,ありがとうございます。
【学校の様子】 2025-11-25 18:32 up!
避難訓練(地震)
昼休み終了後予鈴直後から避難訓練を開始しました。教室にいた人、グランドで遊んで教室に戻りかけている人、廊下で友達としゃべっていた人、いろいろな場所で命を守る行動がとれていて、消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。いつ災害が起こるかわかりません。現実に近い状態での訓練となり、効果は高かったと思います。
【学校の様子】 2025-11-25 12:17 up!
協議・各種委員会3
【学校の様子】 2025-11-19 19:17 up!
協議・各種委員会2
【学校の様子】 2025-11-19 19:17 up!
協議・各種委員会
今週17日(月)6限の生徒会本部役員引継式を受けて認証された新生徒会本部役員を中心に令和7年度後期の協議・各種委員会が行われました。新本部役員にとっては、旧本部役員の先輩方が1回の協議・各種委員会を運営するために、見えないところでどれだけの時間を準備にかけていたのかということを実感した、そんな第1回の後期協議・各種委員会だったと思います。先輩方に追いつき追い越せるように先輩方からバトンを受け継いだ新生徒会本部役員の皆さん、頑張ってくださいね。協議会、生活委員会、文化委員会の様子です。
【学校の様子】 2025-11-19 19:17 up!
寒くなってきました
昨日とは打って変わって冷え込む1日でした。
教室でも寒さを感じるようになってきました。
外は冬の気配がしています。運動部の生徒たちは、それでも元気に活動していました。
体調を崩しやすい季節です。十分に気をつけて過ごしてください。
【学校の様子】 2025-11-18 18:59 up!
生徒会本部引き継ぎ式
本日6時間目の学活、生徒会本部役員の引き継ぎ式が行われました。
旧生徒会本部から新生徒会本部への引き継ぎが終わりました。
旧本部、約1年間お疲れさまでした。
新本部、頑張れ!
【学校の様子】 2025-11-17 18:43 up!
総括テスト3を終えて
本日を持ちまして、総括テスト3の全日程が終了しました。
自分と向き合うことはできたでしょうか。
2025年も残すところ、一ヶ月半です。
後悔の内容にしましょう。
【学校の様子】 2025-11-14 13:28 up!
下校時
【学校の様子】 2025-11-14 08:18 up!