京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up19
昨日:221
総数:842136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行39

ホテル到着時の様子です。一日様々な体験をしましたが、みんな元気にホテルに到着しています。また、到着時にはキャラクターの「オーシャンシーサー」が出迎えてくれました。
これから夕食を食べて、入館式を行います。その後は、入浴をして一日の疲れをとります。
画像1

修学旅行38

到着後、部屋長会議が行われています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行37

予定より少し早く、オーシャンホテルに到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行36

退所式のあとは、マリン体験を行いました。快晴の空の下でのマリン体験は、とても気持ちが良かったと思います。
マリン体験のあとは、平和祈念公園にて「平和セレモニー」を行い、平和祈念資料館を見学しました。3年生が一羽一羽に“平和”への思いを込めて作った千羽鶴。そして、資料館の中でも、平和へのメッセージを書いていました。

この後は、ホテルオーシャンに移動して、2日目の夜を迎えます。
画像1
画像2

修学旅行35

修学旅行2日目の様子です。
午前中は、各民泊先で体験を行いました。昼に美々ビーチに集合して退所式を行い、お世話になった民家の方に、感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2

修学旅行34

先程行ったセレモニーでたむけた折鶴が、祈念館に飾られていました。
画像1

修学旅行33

アンケートを回答しました。
画像1

修学旅行32

平和セレモニーを終えて、平和祈念資料館を見学します。
画像1

修学旅行31

平和祈念資料館バックに記念写真
3.4組
画像1
画像2

修学旅行30

平和記念資料館をバックに記念写真
1.2組
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp