![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:37 総数:662977 |
さんどいっち1年生〜音楽の学習〜![]() カスタネットやタンブリンでたくさん練習してきました。今回は「ぶんぶんぶん」に合わせて、♪たんたんたん うん たたたたたん うん♪のリズムでタンブリンを打ちました。果たしてタンブリン名人になることはできたでしょうか。結果は次の授業で発表です。ドキドキですね! さんどいっち1年生〜夏チャレンジ発表会〜![]() 何を作ったか、頑張ったことを全員発表しました! ドキドキしながらも自分の言葉で一生懸命伝えようとする姿がとってもすてきでした。 はじめての自由工作、自由研究よく頑張りました! ご協力ありがとうございました! さんどいっち1年生〜お誕生日会〜![]() 歌ったり、お誕生日メダルをプレゼントしたり、1年生で頑張ることを宣言したりしました。「カタカナを覚えたい」「ひき算を頑張りたい」とそれぞれの目標を宣言していました!目標に向かって頑張ってほしいです。 そして、絆深まるお誕生日遊びの時間です!今月も新しく「ピアノの音は何回?」「マクドナルドじゃんけん」「進化じゃんけん」などの新しい遊びや、8月生まれメンバーリクエストの「王様探し」をして楽しみました!お誕生日会をするたびに、さんどいっち1年生の絆が深まっていくのを感じます。みんなで遊ぶって大事! さんどいっち1年生〜2学期がはじまりました〜![]() さんどいっち1年生〜算数の学習〜![]() たし算はスピード勝負で大白熱!ひき算はちょっぴり難しそうでしたが、みんな楽しく一生懸命取り組んでいました。2学期も楽しく学びながらどんどん力をのばしていきます。 さんどいっち1年生〜2学期最初の図書タイム〜![]() 4年生 社会科![]() ![]() 今日は、興味のある京都府にある祭りや年中行事を調べました。 子ども達は、何百年も前からあることにびっくりしたり、 それぞれのお祭りが始まった理由を知って、 興味を持ったり、面白がったりしていました。 居住地交流![]() 自己紹介しあったり、一緒に踊ったりして楽しみました。 きょじゅうちこうりゅう(わかばがっきゅう)
くれたけそうごうしえんがっこうのおともだちが
あそびにきてくれました。 ダンスや バルーンをいっしょにして たのしみました。 ![]() ![]() まちたんけん (わかばがっきゅう)
きょうは まちたんけんで さくらじまこうえんに
いきました。 みんなでたのしく あそびました。 ![]() ![]() |
|