![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:52 総数:768009 |
3年 【かしこくなる】 算数科「長さ」
算数科「長さ」の学習が始まりました。
まずは、何も知らない状態で巻尺を使ってみます。 すると・・・ 「あれ?班によって教室の長さが違う!」 「もしかして、浮かして計ると、長さが変わってしまうのかな。」 「巻尺によって『0』の場所が違うよ。」 といろいろなことに気づく子どもたち。 みんなで、正しく巻尺を使って長さを計るために大切なことを考え出しました。 「0をはしっこにそろえないとだめだね。」 「壁から直角に伸ばさないと、長さが変わっちゃうから、気を付けないと。」 など、自分たちで巻尺の正しい使い方を導き出しました。 また今日も一つかしこくなった3年生です! ![]() ![]() ![]() 6年【わくわく】勉強が楽しい!![]() 3年【えがおになる】あいさつ運動で笑顔になろう!![]() ![]() |
|