![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:50 総数:655212 |
スマイルDAY 9
スマイルDAYは、終わりましたが、これからも「たてわり」での活動は続きます。
6年生からのバトンを受け継ぐ準備はバッチリかな。5年生。 素敵なお手本が近くにいます。 きっと、すてきな醍醐西小学校のリーダーになれますね。 楽しみです。 6年生、準備から当日の運営、ふり返りまで、しっかりとリードしてくれてありがとう。 青空がとても気持ちのいい「スマイルDAY」でした。 ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 8
最後は「スマイルリーダー会」です。
運動会が終わった頃から準備をはじめ、おおなわの練習をするための声かけをし、当日もテキパキと進行し、グループの中ではみんなが笑顔になれるように声をかけ、気を回し・・・ 素敵な6年生、大活躍でした。 そんな素敵な6年生のサポートを頑張ったのがこれからのリーダー5年生です。 6年生の姿を見て5年生はどんなことを感じたのでしょう。 5年生も6年生も今後に向けての建設的なふり返りをしていました。 ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 7
教室に帰った子どもたち。
スマイルDAYをふり返ります。 「今日のMVP」今日のヒーローへのメッセージもお馴染みです! ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 6
ふり返りをする子どもたち。
キラキラの笑顔。 6年生を中心とした高学年からの優しい声かけ。 充実した時間を過ごしたことが分かります! ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 5
午後は、スマイル遊びでした。
遊びの後は、ふり返って閉会式です! 「おおなわ大会」は、赤の勝利でしたが、赤も白もがんばりました! ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 4
どの教室のみんなも、笑顔満開!スマイル・スマイル!
みんなで食べるとますます美味しいね。 ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 3
今日は、全校で「スマイル給食」です。
高学年が給食当番を担当しました。 みんなで、まさしく「スマイル」給食。笑顔満開!! ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 2
「おおなわ大会」で盛り上がりました。
失敗しても大丈夫!! 声をかけあって、優しく楽しくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() スマイルDAY 1
今日の4時間目・給食時間・5時間目は、たてわりのスマイルグループで過ごす「スマイルDAY」でした。
運動場に集合して、たてわりリーダーから開会のあいさつや、「おおなわ大会」のルール説明がありました。 いよいよ開幕!! ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
「てこのはたらき」の学習をしています。
実験の結果から考えたことをまとめたり、友だちと伝え合ったりしました。 ![]() ![]() ![]() |
|