![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:36 総数:330832 |
もし校長先生になったら
国語の学習です。もし、校長先生になったら、学校をよりよくするために、どんなことをするのか話し合いました。当たり前のことをできるようにする・学力を上げる・学校を好きになるようにするなどいろいろな意見が出ました。
![]() ![]() 毛筆
書写の時間です、毛筆で大という字を書いています。払いに気を付けています。
![]() 学び合い
算数科の学習です。分数の計算をし、友だちと教え合っています。
![]() 1年 図工「おはなし だいすき」![]() ![]() 練習がんばっています
体育学習発表会の練習、子どもたちは、がんばっています。休憩時間でも、つい踊ってしまう4年生です。
![]() ![]() 昆虫
理科の学習です。昆虫になるまでに、どのような変化をしていくのか考えました。カブトムシの映像を見て、その変わっていく姿にくぎづけです。
![]() 何キロ
算数の学習です。重さの測り方の学習です。身の回りにあるものの重さを予想しながら測りました。
![]() ![]() ごんぎつね
国語の学習です。ごんぎつねを読み、どんなお話なのか、まとめています。人によって目のつけ所が違いますね。
![]() シ
音楽の学習です。リコーダー、どんどん上達しています。シの音を中心に演奏しました。
![]() 月
理科の学習です。太陽が沈むころの月はどのような形に見えるのか、予想し考えました。
![]() |
|