![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:61 総数:668139 |
ずこう2(わかばがっきゅう)
こどもたちは ボンドで たくさんつけて たのしくかざりかけ
しました。 ![]() ![]() ずこう (わかばがっきゅう)![]() ![]() ![]() どんぐりや はっぱ まつぼっくりなどのあきでみつけたものを りぼんもつけて リースにしました。 みんなとてもかわいらしい リースがかんせいしました。 モノづくりの殿堂(わかばがっきゅう)![]() ![]() ![]() こうぼうがくしゅうで おんどをはかるセンサーをつくりました。 でんどうがくしゅうでは、きょうとにあるかいしゃを みたりたいけんしたりして がくしゅうしました。 ずこう (わかばがっきゅう)![]() みんなそれぞれ ちがったよさの さつまいものえを かいていて、いいですね。 ラッキーだいこん(わかばがっきゅう)
このまえのきゅうしょくは ラッキーだいこんでした。
あたった ひとはラッキーです! ![]() 砂川音楽の日![]() ![]() ![]() たくさんの方々に来ていただき、 子どもたちは緊張しながらも、一生懸命に合唱や合奏を発表できました。 2年生 PICNIK![]() ![]() ![]() 今回は、アゼルバイジャン出身の先生に来ていただき、 学校の様子や食べ物、遊び、町の様子などいろいろな視点からお話をしてくれました。 子ども達は、興味深々に話を聞いていました。 学校だより12月号2年生 砂川音楽の日に向けて2![]() ![]() 明日の発表に向けて、一生懸命練習しました。 みかん! (わかばがっきゅう)
はたけでみかんが とれました!
みんなでじゃんけんをして もってかえるひとをきめました。 どんなあじなのか またかんそうを ききたいです。 ![]() |
|