![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:97 総数:723013 |
6年生 平和と命のバトンをつなごう〜6の3〜![]() ![]() 今回は学習したことをもとに、「誓いの言葉」をかきました。 それをもとにそれぞれスピーチしました。 6年生 平和と命のバトンをつなごう〜6の2〜![]() ![]() ![]() 聞いている方も一生懸命伝えたいことを聞き取っていました。 6年生 平和と命のバトンをつなごう〜6の1〜![]() ![]() ![]() 言葉で言うのは簡単です。実行できる人になってほしいです。 今日の給食
今日は「ヒレカツ」「野菜のソテー」「みそ汁」でした。
1枚1枚丁寧に作られたヒレカツは、サクッと揚がり、子どもたちも大喜びでした。 野菜のソテーは、キャベツたっぷりで、歯ごたえがあり、ヒレカツによく合いました。 ![]() 第2回 漢字名人大会
今日は、漢字名人大会がありました。1年生は、カタカナ名人でした。
今日のために、しっかりと勉強した子どもたちもいたようです。 自分の実力を発揮できたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「光のせいしつ」
今日は、昨日と違うクラスが実験をしました。
日光を集めるのに苦戦した子もいましたが、全員結果を残せました。 「楽しかった〜」と笑顔でした。 ![]() ![]() 3年生理科 「光のせいしつ」
授業の時に曇りの日が続き、なかなか出来なかった虫眼鏡を使った実験がやっと出来ました。
じっとしていると、すぐに画用紙から煙が出てきて「わー!でたー。」と大喜びでした。 晴れて良かったです。 ![]() ![]() 今日の給食
今日は「さばの生姜煮」「厚揚げの野菜あんかけ」でした。
甘辛いたれがとろとろになるまで炊いたさばは、生姜がたっぷり入り、ご飯によく合いました。 野菜がたっぷり入り、だしの味がしっかりとしみ込んだ厚揚げは、あんかけになって食べやすかったです。 ![]() 3年生 学習発表会に向けて!
学習発表会に向けて、みんなで合奏の練習をしています。
楽器の音をよく聞いて合わせてね〜! ![]() ![]() ![]() なかよし 学習発表会の練習![]() ![]() 今日は、5年生と一緒に練習をしました。 5年生の上手な演技を見て、なかよし学級のみんなもとてもやる気を出して、取り組みました。 はじめて5年生と合わせましたが、息ぴったりで、上々の仕上がりでした。 素敵な「なかよしレンジャー」になるはず。 本番が楽しみです。 |
|
|||||||