6年生 たてわり活動
それぞれのグループで、楽しく遊ぶ様子が見られました。6年生がやさしいリーダーとなって、活動をすすめていました。
【6年生】 2025-11-25 00:20 up!
6年生 たてわり活動
たてわりグループで遊びました。下級生も楽しく遊ぶことができるよう、6年生は意見を聞いたり下級生を助けたりしていました。絵しりとりで黒板に届かない1年生を、抱っこして助ける様子も見られました。
【6年生】 2025-11-25 00:19 up!
4年生 理科「季節と生き物」
春や夏とくらべて、植物や動物の様子はどうなったのか、調べました。
【4年生】 2025-11-25 00:03 up!
3年生 学習発表会に向けて
学んだことをロイロノートでまとめている活動をすすめています。発表までに、仕上げたいと思います。
【3年生】 2025-11-25 00:01 up!
3年生 算数科「分数」
【3年生】 2025-11-25 00:00 up!
3年生 算数科「分数」
【3年生】 2025-11-24 23:57 up!
3年生 社会科「工場でつくられるもの」
【3年生】 2025-11-24 23:53 up!
2年生 生活科「みんながつかうまちのしせつ」
図書館の方に質問をしました。バックヤードも見学をさせていただきました。たくさんの方々が使う図書館。発見がいっぱいでした。
【2年生】 2025-11-24 23:50 up!
2年生 生活科「みんながつかうまちのしせつ」
図書館に見学に行きました。気になるところや発見したところは、Ipadで写真を撮りました。
【2年生】 2025-11-24 23:49 up!
2年生 生活科「みんながつかうまちのしせつ」
教室に戻ってから、こじか号を見学したり話を聞いたりして、わかったことや疑問について話し合いました。こじか号は、地域の人たちが使っていること、こじか号の人たちは、地域の人たちのためにがんばっていることを確かめました。
【2年生】 2025-11-24 23:47 up!