京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up193
昨日:148
総数:840287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

柔道部 全国大会

画像1
3位入賞です!おめでとう!

柔道全国大会

画像1画像2画像3
準決勝は残念ながら抑え込みで敗戦しましたが、見事な銅メダルです。
おめでとう!

柔道全国大会

画像1画像2画像3
準々決勝を有効勝!
ベスト4。銅メダル以上、確定です。

柔道全国大会

画像1画像2画像3
3回戦は技ありで勝利。
ベスト8に入りました。

柔道全国大会

画像1画像2画像3
見事。有効勝で、3回戦進出!

夏季校内研修

本日、午前中に校内研修を行いました。
今年度は、文部科学省より「生成AIを活用した校務DX」の指定を受けており、その夏季学習会の伝達研修を行いました。その後、研究主任より研修を行い、2学期からの授業デザインを各自で考えました。研修中は、実際に生成AIを使って、生徒のつまずきを相談したり、授業案を相談したりしていました。教職員は、黙々と作業に取り組んだり、生き生きとした表情で自分の授業デザインを紹介したりしていました。

後半は、夏休み中に配備された2ndGIGAのiPad講習を行いました。初期設定や活用方法について、GIGA主任を中心に研修を行いました。
2学期以降も、デジタルを有効活用させて、生徒の学力向上や教職員の働き方改革について進めていきたいと考えています。今回の研修を活かして、よりよい八条中学校にしていきたいと思います。
画像1
画像2

柔道全国大会

画像1画像2画像3
まもなく2回戦開始です。

柔道全国大会

画像1
男子個人戦が始まりました。、1回戦はシードなので、12時頃からの2回戦に挑みます。

柔道部 全国大会

画像1画像2
いよいよ本日、男子個人戦が行われます。
試合前のウォーミングアップの様子です。

夏休み学習会の様子

本日、各学年で学習会を実施しました。夏休み中の課題でやり切れなかった部分を仕上げたり、分からなかったところを質問したりしていました。
また、合唱コンクールに向けて指揮者・伴奏者の講習会や理科の自然研究相談会なども行っていました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp