京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:41
総数:590435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年 修学旅行〜昼食〜

画像1画像2画像3
あすたむらんど徳島のレストランでカレーライスを食べました。たくさん活動した後のカレーライス、おいしくいただきました。片付けまできちんとできました。

6年 修学旅行〜あすたむらんど徳島〜

画像1画像2画像3
探検の国、冒険の国、科学館の3つのゾーンで体験活動を楽しみました。

6年 修学旅行〜渦潮観潮船〜

画像1画像2画像3
渦潮観潮船に乗り、間近で渦潮を見ました。今日は大潮だそうです。途中、波が船の中に入ってくるくらい高いところもありましたが、子どもたちは大歓声です。

6年 修学旅行〜ホテル出発〜

画像1画像2
退館式を終え、ホテルを後にしました。お世話になったスタッフの方々に、心を込めてお礼の言葉を伝えました。
亀浦港へ向けて出発です。

6年 修学旅行〜朝食〜

画像1画像2画像3
今日は渦潮を見たり、あすたむらんど徳島で体験活動をしたりします。しっかり食べて、元気に活動します。

6年 修学旅行〜2日目スタート〜

画像1
2日目は6時起床です。布団の片付けと身支度を終えて、朝食までゆっくりと過ごします。
曇っていますが、綺麗な景色に心が癒されます。

6年 修学旅行〜1日の振り返り〜

画像1画像2画像3
1日の見学や活動で、感じたことや心に残ったことを一人一人振り返りました。
明日につながる意見を交流しました。
今日の活動はこれで終わりです。明日の起床は6時です。しっかり休みたいと思います。
おやすみなさい。

6年 修学旅行〜レクリエーション〜

画像1画像2画像3
夕食のあとは、レクリエーション係が中心となって、みんなでゲームを楽しみました。全員で楽しい時間を過ごしました。

6年 修学旅行〜夕食〜

画像1画像2画像3
お風呂で汗を流したあとは夕食です。
大広間でみんなでいただきます。とってもおいしそうです。

6年 修学旅行〜ホテル到着〜

画像1画像2
ホテルに到着しました。
入所式を終えて、それぞれの部屋に向かいます。お風呂の時間まで、お部屋でゆっくり過ごします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp