![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:41 総数:256546 |
体育科「ころがしドッジボール」(1年)![]() ![]() 図画工作科「みんなであそぼう ぱくぱっくん」(1年)![]() ![]() 算数科「10よりおおきなかず」(1年)![]() ![]() ![]() 生活単元学習:つながるこころ![]() ![]() 9月15日の敬老の日をひとつの機会ととらえ、「おじいちゃん・おばあちゃんとつながろうプロジェクト」に取り組んでいます。どんな方法でつながることができるのか、みんなで話し合う所から始めました。いろいろなアイデアが出てきた中で、「プレゼントを贈ろう」ということになりました。 おじいちゃんおばあちゃんの写真を見ながら、お人柄や思い出を思い起こして絵に描くことに取り組んでいます。思いをはせるこの時間もすてきな時間だなあと感じています。 保健:身体計測〜目の健康について考えよう〜(3組)![]() 春からくらべて、心だけではなく、体もしっかりと成長していることが確認できました。 また、身体計測とあわせて養護教諭より「目の健康」についてお話しいただきました。「目が悪くなるということはそもそもどういうことなのか」をわかりやすくお話いただくとともに、悪くならないようにするにはどんなことに気をつけたらよいのかを、子どもたちの日常に寄り添って具体的に教えていただきました。子どもたちは自分の生活と照らし合わせて考えることができていました。 |
|