![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:590 総数:315870 |
9月25日(木)の給食![]() (赤)牛乳 (1)スパゲティのミートソース煮 (2)小松菜のソテー 本日は人気メニューのスパゲティのミートソース煮が登場しました。 レストランや喫茶店などでも大変人気があり、定番の料理となっています。 子どもたちからは「残さずに食べたよー」という声も聞かれ、本音ではもっと食べたいという気持ちもあったようです。 学校ボランティア(3年書写)
3年生の書写の学習で、地域の学校ボランティアの方に来ていただきました。
今回は「つり」を書きました。 曲げるところや1画目から2画目のつながりに気を付けて書くようにアドバイスしていただきました。 ありがとうございます。 学校ボランティア(3年書写)
3年生の書写の学習で、地域の学校ボランティアの方に来ていただきました。
今回は「つり」を書きました。 曲げるところや1画目から2画目のつながりに気を付けて書くようにアドバイスしていただきました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 1年 算数 おおきさくらべ
先週に引き続き、今週は、「かさしらべ」をしました。2つの入れ物のかさを、水を入れて調べたり、同じコップを使って調べたりしました。
![]() ![]() 9月24日(水)の給食![]() (赤)牛乳 (1)さんまのしょうが煮 (2)えだ豆(スチームコンベクションオーブンで調理) (3)沢煮椀 本日は和食を味わう「和(なごみ)献立」でした。 沢煮椀(さわにわん)は愛知県の郷土料理です。「沢」にはたくさん(漢字では沢山)という意味があり、具だくさんな料理であることを示しています。 野菜や豚肉などがふんだんに使われており、食材のうま味をよく味わいながら、栄養素もたっぷりとたくさんとることができました。 3年生 ALTの先生と一緒に![]() 3年生 SHOHOタイム![]() ![]() 3年生 図画工作「ことばから思いうかべて」![]() ![]() 3年生 ほけんの学習![]() ![]() クラブ活動3![]() ![]() ![]() |
|