![]() |
最新更新日:2025/10/04 |
本日: 昨日:590 総数:315870 |
祥豊学区体育祭に向けて
明日の祥豊学区体育祭に向けて、祥豊体育振興会の皆様が中心となって準備をされていました。協力してテントを張ったり、競技や放送の準備をされたりしていて、見ているだけでワクワクしてきました。
明日は、8時30分からの開会式に続いて、徒競走や玉入れ等、様々な競技が行われる予定です。 ![]() ![]() 2年生 お手紙![]() ![]() たくさんセリフが出てくるお話なので、少し難しく感じた子もいたようですが、初めてのペンをうまく使って学習をしていました。今日から音読の学習がお手紙になりましたが、まだまだうまく読めないことも多いと思います。励ましの声をかけてやってください。 2年生 図書館の学習![]() 本の貸し借りもスムーズにできるようになり、先生に褒められていました。 2年生 すもうあそび![]() ![]() 後半は、自分たちでオリジナルのすもうあそびを考えます。今日は、『クロスすもう』と『ダンスすもう』が生み出されました。すもうあそびは、無限に増えていきそうです。そして、バトルロイヤルもします。ペアでのすもうの他に、人数を増やしての対戦もします。今日は、10人でひきずもうをして盛り上がっていました。 来週も引き続きすもうあそびをします。爪を短く整えて、準備をよろしくお願いいたします。 京友禅型染体験4![]() 身近なところに京友禅が使われていることを知って驚いていました。 貴重な体験ができて子どもたちは喜んでいました。 1年2組 授業参観![]() ![]() たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。 子どもたちはいつもと違う状況の中でも、がんばって学習に 取り組んでいました。ぜひお家でも話してみてください。 京友禅型染体験3![]() ![]() 京友禅型染体験2![]() ![]() ![]() 「明日もやりたい!」など、とても楽しんでいました。 京友禅型染体験1![]() ![]() ![]() 山の家宿泊学習に向けての活動![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーの予行練習や各係にわかれての活動など、 子どもたちは、一生懸命がんばっていました。 当日も盛り上がってほしいと思います。 保護者の皆様には、子どもたちの様子を参観いただきありがとう ございました。 |
|