京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/14
本日:count up9
昨日:215
総数:836333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(R8年度)の入学生対象の就学時健康診断を11月20日(木)13:50〜行います。事前にお知らせしている受付時間にお越しください。

スマイルおむすびプロジェクト(野球部)

 本日、ファミリーマートの「スマイルおむすびプロジェクト」のおむすび贈呈式があり、野球部のみんながおむすびをいただきました!

 おむすびをくれたのは、なんと・・・
 本日、MVPを受賞した大谷翔平選手です!!!!!

 大谷選手からお手紙もいただき、
     野球部のみんなは喜び&笑顔爆発!!!

 おむすびも美味しくいただき、本当に、素敵な時間を過ごすことができました。これを機に、大谷選手のように素晴らしい野球選手になるべく、練習にさらに励んで、強くなってくれることを期待しています!

 野球部のみんな頑張れ!!!!!
画像1 画像1

スマイルおむすびプロジェクト(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマイルおむすびプロジェクトの様子です。

スマイルおむすびプロジェクト(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイルおむすびプロジェクトの様子

1組 生単 やさいをそだてよう その2

画像1 画像1
畑の柿が豊作で、みんなが柿の収穫をして教職員のみなさんに食べてもらうことにしました。
画像2 画像2

1組 生単 やさいをそだてよう

画像1 画像1
畑では冬野菜を栽培しています。

大根の観察をしました。
画像2 画像2

1組 総括考査2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総括考査の様子です!

1組 総括考査2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総括考査の様子です!

1組 総括考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総括考査2日目です!

「田んぼは今!?」ふるさとの風景

 11月に入り、日に日に気温も低くなってきています。風邪やインフルエンザに気をつけないといけませんね。
 さて、「田んぼは今!?」シリーズです。

 先週に、3年生の稲刈り体験を終えた田んぼは、風景が様変わりしました。グングン育った稲もなくなり、少し寂しい気持ちになりますね。今頃、刈り取られた稲は精米され、どこかで美味しく食されていることでしょう。

 今日から総括考査が始まっています。9年生にとっては、高校受験(受検)に向けて、大切な試験にもなります。じっくり勉強して、挑むようにしましょう。また、勉強で疲れた時は、この「ふるさとの風景」に癒されて、エネルギーチャージしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 総括考査 1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は算数/数学の総括考査です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 6時間授業
ピア交流体育たてわり練習
11/28 秀蓮フェスティバル文化の部 ポスターセッション

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp