![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:58 総数:399956 |
5年生 運動会に向けて
今日から運動場へ出て自分の場所を確認しました。
さすが高学年! 自分達でよりよく間隔を取れていました。 ![]() ![]() 5年生 図画工作科「お話の絵」(1組)
もうすぐ完成しそうです。
自分のイメージに合うように塗り方を工夫していました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 赤ちゃんの重さは…
理科の学習では「ヒトのたんじょう」という単元に入りました。生まれた赤ちゃんがどれくらいの重さなのかを、ペットボトルに水を3kgいれて確かめました。そのペットボトルを背負ったり、前で抱えたりして階段を上ったり、下に落ちたものを拾ったりし、おうちの人の苦労を感じたようです。「腰が痛い!」「前に抱えてしゃがむのは難しいな〜」という声が聞こえてきました。
![]() ![]() 5年生 細部にまでこだわって
細部にまでこだわって色の塗り方を工夫しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 お話の絵
お話の絵の完成に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 図工「ぱくぱっくん」Part 2![]() ![]() 図工「ぱくぱっくん」Part 1![]() ![]() 2年 朝練が始まっていました
朝からみんな練習をしていました。
子どもたちのやる気がとても感じられた朝でした!! ![]() ![]() 運動会練習1![]() ![]() さぁ,明日から本番に向けて仕上げていこうと思います。 給食時間2−2![]() ![]() |
|