【4年生】体育〜ソフトバレーボール〜
体育科「ソフトバレーボール」の学習では、ねらい2の活動をしています。簡単な攻め方(拾って、つなげて、返す)を工夫しながらゲームを楽しんでいます。
【4年生】 2025-09-05 20:06 up!
【3年生】図画工作科「ことばから思いうかべて」
図画工作科の学習では、お話を聞いて思い浮かんだ様子を絵に表しています。イメージスケッチをもとに、線描を行いました。
【3年生】 2025-09-05 19:13 up!
5年生 「新聞を読もう」3
興味をもったニュースを選んで、思ったことや考えたことについてまとめていきます。
先日、教育実習生が来てくれました。たくさんお話してほしいと思います。
【5年生】 2025-09-05 19:12 up!
5年生 国語「新聞を読もう」2
【5年生】 2025-09-05 19:11 up!
5年生 国語「新聞を読もう」1
国語で「新聞を読もう」という学習をしています。今日は、一面にどんなことが書かれているのかを調べました。
【5年生】 2025-09-05 19:11 up!
【3年生】国語科「ローマ字」
ローマ字の学習が始まりました。今日は「あ・い・う・え・お」の書き取りを行いました。
【3年生】 2025-09-05 19:10 up!
9月5日(金)
ごはん、牛乳、さけの塩こうじ焼き、小松菜と切干大根の煮びたし、かぼちゃのみそ汁
【今日の献立】 2025-09-05 12:28 up!
【4年生】漢字の学習〜毎日コツコツと〜
毎日、漢字の学習をしています。フラッシュカードでの練習では、読み方を元気よく答えていました。
【4年生】 2025-09-05 07:34 up!
【4年生】音楽〜ゆかいに歩けば〜
音楽の学習では、「ゆかいに歩けば」を歌唱しました。旋律の特徴に合った歌い方を考えながら、気持ちよく歌っていました。
【4年生】 2025-09-05 07:33 up!
【4年生】算数〜2けたでわるわり算の筆算〜
算数「2けたでわるわり算の筆算」の学習をしています。9646÷26や、7536÷314など、大きな数になってきました。これまでと同じように、「たてる」「かける」「ひく」「おろす」…の順番を守って計算するとできました。最後は、自分に合った方法を選択して、練習問題に取り組みました。
【4年生】 2025-09-05 07:33 up!