【2年】ステップアップ
2年生のステップアップの学習では、国語と算数のプリントをしています。帰りの会が終わると、教室が「シーン」とし、鉛筆の音だけが響きます。金曜日の5時間目終わりだとは思えないほどの集中力に、毎回驚かされます。
【2年】 2025-09-19 18:11 up!
9月19日の給食
今日の給食は 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 小松菜のソテー です。
スパゲティのミートソース煮はみじん切りにしたたまねぎとお肉をいため、ミートソースを作りました。その中に熱々にゆでたスパゲティを最後に入れて作っています。
子どもに人気な献立だったので、ペロっとおいしく食べていました。
【給食室から】 2025-09-19 18:11 up!
【2年】ジュン先生
2年生初めての英語の学習をしました。2学期からはジュン先生と一緒に学習をしていきます。今回は初めてだったので、自己紹介をしてもらいました。子どもたちは途中に出てくるクイズや、じゃんけん大会、そしてジュン先生のジェスチャーを楽しんでいました。来週からの授業も楽しみですね。
【2年】 2025-09-19 18:11 up!
飛鳥井ワークセンター見学
飛鳥井ワークセンターに見学に行きました。どんなお仕事をされているのか実際に見せていただきました。質問もさせていただき、聞いたことをしっかりメモすることができました。
【えのき】 2025-09-19 18:11 up!
<修学旅行>人と防災未来センター2
VRなど新しいブースもあり、リアルに災害について学ぶことができました。
【6年】 2025-09-18 15:05 up!
<修学旅行>人と防災未来センター
修学旅行最後の目的地は、人と防災未来センターです。
阪神・淡路大震災に関する資料だけでなく、様々な自然災害に関する体験や、災害の仕組み、生活の中で何を気を付ければよいかなどを学ぶことができます。それぞれの展示やブースで積極的に学ぶ姿があり、感心しました。
【6年】 2025-09-18 14:59 up!
<修学旅行>南京町で中華ランチ
姫路城からバスに揺られて約1時間半。神戸の南京町に着きました。
中華料理のランチコースはスープにはじまり、蒸し物、揚げ物、チャーハン、そしてデザートまで豪華ランチでした。みんなで輪になって、美味しくいただきました。
【6年】 2025-09-18 14:05 up!
<修学旅行>姫路城3
天守閣からおりてきたあとは、お城の前で記念撮影。そして2度目のお土産タイムです。残りのお金を計算しながら、いいものを選ぼうと買い物を楽しみました。
【6年】 2025-09-18 11:22 up!
<修学旅行>姫路城2
天守閣までの登り階段は、なかなか急で大変でした。最上階からは姫路市内が一望でき、疲れも吹き飛びました。降りる階段は、さらに注意深く気を付けていきましょう。
【6年】 2025-09-18 10:36 up!
<修学旅行>姫路城
2日目最初の目的地は姫路城です。
バスの中から大きな白いお城が見えると大きな歓声が上がっていました。みんなで天守閣目指して、頑張って登りましょう。
【6年】 2025-09-18 10:31 up!