![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:487066 |
2年 身体測定
今日は、身体測定がありました。
長い夏休みで心も体も大きく成長した子どもたち。 「身長、のびたかな〜?」と自分の成長を楽しみにしています。 測定の前に、養護教諭からけがの手当てについてのお話を聞きました。 擦り傷や小さい切り傷、ちょっとした火傷など、 自分たちでもできる手当の方法を教えてもらいました。 ![]() ![]() 2年 長い夏休みが終わりました!
子どもたちは初日から元気いっぱい!夏休みの思い出や出来事をお土産に登校しました。
オンラインでの始業式では、教室で校長先生のお話をしっかりと聞いて、 2学期が始まったことを実感しました。 楽しみな行事がいっぱいの2学期です。みんなで一緒に頑張っていきます! ![]() 2年 1学期終業式
今日で1学期が終わりました。
4月から4か月間で子どもたちはすっかり2年生らしくなりました。 終業式はオンラインで、校長先生のお話をしっかりと聞きました。 明日から長い夏休みです。 楽しい思い出をたくさん作って、また2学期元気な顔を見せてくれるのを 楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 前期学校評価結果2年 算数じゆうけんきゅう
夏休み前最後の算数の学習です。
端末を使って、「せんろづくり」をしました。 汽車が一周回るような線路はどのように作ればいいのかな。 「くにゃくにゃ曲がる線路をつくってみよう」 「くるっと回るところを作るとおもしろそう!」 子どもたちは線路のカードを組み合わせて、 いろいろなコースを作って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 いくつかなクイズ大会!
1学期の英語活動最終回。
自分で作った「いくつかなクイズ」を友だち同士で出し合いました。 覚えた言葉ややり取りのしかたをしっかりと使ってたくさんの友だちと クイズを楽しむことができました。 「次はどんなことをするのかな?」 子どもたちは、2学期の英語活動も楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 「リレー大会」![]() ![]() 全力で走っている姿がかっこよかったです。 4年生 「生き方探究館」![]() ![]() 京都の会社が世界で活躍していることを学びました。 4年生 「さすてな京都」![]() ごみの処理について学びました。 2年 リレー大会
今日は、中間休みに楽しみにしていたリレー大会がありました。
運動委員会のお兄さんたちの説明のあと、よーいドン! どのクラスの子たちも一生懸命走ったり応援したりと大忙しでした。 勝ったクラスも負けたクラスも、 「楽しかった!」「またやりたい!」と、 気持ちのよい笑顔を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|