![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:158 総数:400057 |
5年生 応援係
他学年の白組の子たちに、白組の応援の仕方を伝えるために動画撮影をしました。
![]() 5年生 スローガン作り
休み時間に運動会の係活動「かざり係」と「司会進行係」が共同作業を頑張っています。
かざり係は、スローガンの周りの花を作り、司会進行係は、文字を書いていました。 協力して完成に近づいています。 開会式の発表が楽しみです。 ![]() ![]() 5年生 理科の学習
ヒトの卵の大きさと成長について調べています。
予想を立てたり、キーワードを確認してから調べ学習に取り組んでいました。 ![]() 5年生 音楽科の学習
短調と長調の違いを感じ取る学習をしており、先生が演奏する曲が短調なのか長調なのかを考え、手を挙げていました。
![]() 5年生 国語「たずねびと」感想
学習の最後には、初めて読んで感じたことなどをロイロノートを使って感想を書きました。
![]() ![]() 5年生 理科の学習
今回は、人の卵と気になる動物の卵の大きさをiPadを使用しながら調べ、自分なりにまとめています。
以前の成果物のようにまとめられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
以前の学習の成果物です。
おばなとめばなの花粉を顕微鏡で観察し、まとめました。 とても見やすくまとめられていました。 ![]() あさがおブック![]() 来年も育てられるといいですね。 あさがおの種をとったよ![]() ![]() 種を皆でとりました。 たくさんとれたね! お気に入りのせんりつを見つけよう![]() ![]() 次はお友達とつなげます♪ |
|