京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up131
昨日:751
総数:535340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「シーツの返却」

 朝食の前に、ロッジから本館1階にシーツを運んできて返却しています。
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「シーツの返却・番外編(シーツはきれいにたたまなくていい!?)」

 花背山の家では、最終日にシーツをきれいにたたんで返却することが基本でした。しかし…

今回から、シーツは簡単にまとめて返却することができるようになりました。これまで、シーツをきれいにたたむのに、子どもたちはとても苦労していましたから、これはとても時短になります。よかったあ!
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「荷物整理・清掃、シーツ・布団の確認 No.2」

 布団からシーツをはずして…布団や毛布をていねいにたたんでいます。
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「荷物整理・清掃、シーツ・布団の確認」

 朝のつどいの前には、各ロッジで荷物整理・清掃、シーツをまとめたり布団の確認をしたりしました。「来た時よりも美しく」をめざして、みんな協力していました。
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「朝のつどい」

 7時20分から「朝のつどい」です。今朝は、唐橋小のみで行いました。健康観察も行い、班ごとに養護の先生に報告しました。みんな、元気です。
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「さわやかな朝です」

 青空で、とてもさわやかな朝です。6時30分現在の外の気温は14.5℃…今日もいいお天気でよかったです。
画像1
画像2
画像3

10月10日(金)5年・花背山の家3日目「6時00分起床」

 今日も6時00分に放送される音楽で起床です。みんな、音楽が流れるまでぐっすり寝ていました。でも、音楽が流れると、すぐにみんな起きてきました。早速、荷物整理をしたりシーツをたたんだりしています。
画像1
画像2

10月10日(金)5年・花背山の家「3日目の朝」

画像1
? 3日目の朝を迎えました。今日も良いお天気ですので、予定通りの活動が行えそうです。

10月10日(金)5年・花背山の家「3日目の朝」

画像1
? 3日目の朝を迎えました。今日も良いお天気ですので、予定通りの活動が行えそうです。

10月9日(木)5年・花背山の家2日目「21時30分消灯・就寝」

? 21時30分、消灯の時間になりました。布団に入ってから寝るまでの時間は、昨日よりもかなり早かったです。2日目の今日は、たくさん活動したからでしょうか…。
 明日の朝も6時00分起床です。おやすみなさーい。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp