7月17日 図工科 たけのこ学級
粘土あそびをしました。「パン屋さんになろう」というめあてで、いろいろなパンを制作しました。あんぱん、食パン、コルネ、メロンパンなど好きなパンを作りました。「8の字パンになったよ。」と、個性的な形のパンを作っている子どももいました。
【たけのこ学級】 2025-07-18 16:54 up!
薬物乱用防止教室に取り組みました!
ゲストティーチャーに来ていただき、
薬物乱用防止教室に取り組みました。
薬物がなぜ危険なのか、出会ったときどうすればいいのかなどを
お話しいただきました。
こわい場面に出くわしてしまったとき、逃げるのも大切な勇気だと
教えてもらって、なるほど〜と感じている様子でした!
【6年生】 2025-07-16 17:51 up!
サルスベリの花が咲き始めました
中庭のサルスベリがいよいよ花を咲かせ始めました!
サルスベリ(百日紅)の花言葉は「あなたを信じる」。どこまでも子ども達の可能性を信じて、大原野の教職員はがんばります。
明後日で1学期終了です。保護者の皆様そして地域の皆様のご理解とご協力をいただき、無事故でここまでこれました。大阪・関西万博への校外学習も大成功でした。ありがとうございました。
やっぱり大原野って、
ええやん!
【学校の様子やお知らせ】 2025-07-16 17:00 up!
6年生のキラキラ
最高学年としての自覚と責任、そして誇りをもって、学校を盛り上げてくれました。大阪・関西万博ではリーダーとしてがんばってくれました。ありがとう!その調子やで!
【6年生】 2025-07-16 16:48 up!
5年生のキラキラ
委員会や児童会活動など、高学年としての自覚が芽生えました。
【5年生】 2025-07-16 16:46 up!
4年生のキラキラ
【4年生】 2025-07-16 16:45 up!
たけのこ学級のキラキラ
大きな声であいさつや返事ができるようになりました。
【たけのこ学級】 2025-07-16 16:43 up!
3年生のキラキラ
【3年生】 2025-07-16 16:42 up!
2年生のキラキラ
【2年生】 2025-07-16 16:41 up!
1年生のキラキラ
【1年生】 2025-07-16 15:29 up!