京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up705
昨日:57
総数:588968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年 修学旅行〜1日の振り返り〜

画像1画像2画像3
1日の見学や活動で、感じたことや心に残ったことを一人一人振り返りました。
明日につながる意見を交流しました。
今日の活動はこれで終わりです。明日の起床は6時です。しっかり休みたいと思います。
おやすみなさい。

6年 修学旅行〜レクリエーション〜

画像1画像2画像3
夕食のあとは、レクリエーション係が中心となって、みんなでゲームを楽しみました。全員で楽しい時間を過ごしました。

6年 修学旅行〜夕食〜

画像1画像2画像3
お風呂で汗を流したあとは夕食です。
大広間でみんなでいただきます。とってもおいしそうです。

6年 修学旅行〜ホテル到着〜

画像1画像2
ホテルに到着しました。
入所式を終えて、それぞれの部屋に向かいます。お風呂の時間まで、お部屋でゆっくり過ごします。

6年 修学旅行〜大塚国際美術館〜

画像1画像2画像3
世界の名画を鑑賞しました。迫力に圧倒されました。

6年 修学旅行〜昼食〜

画像1画像2画像3
大塚国際美術館に到着しました。芝生広場でお弁当を食べます。風があって気持ちいいです。いただきます。

6年 修学旅行〜北淡震災記念公園〜

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園では、みんなで作った千羽鶴を慰霊碑に献納しました。記念館の方から震災当時のお話を聞かせていただきました。断層の見学をし、地震の恐ろしさを知るとともに、普段からの備えの大切さに気づきました。

6年 修学旅行〜明石淡路サービスエリア〜

画像1画像2
淡路サービスエリアに到着しました。
とてもよいお天気で、明石海峡大橋もきれいに見えました。

行ってきます

子どもたちが楽しみにしていた1泊2日の修学旅行のスタートです。
友だち同士の絆を深め、楽しい時間を過ごすことができますように。
画像1

給食室 9月22日 今日の給食

画像1
〜今日の献立〜

 ☆麦ごはん
 ☆牛乳
 ☆マーボ豆腐
 ☆切干大根のいためナムル

 今日は久しぶりに登場した「マーボ豆腐」です。給食の麻婆豆腐はテンメンジャンと共に一味唐辛子と赤味噌を使ってコクと辛味を表現しています。

 さっぱりとした切干大根のいためナムルとも相性が良く、中華気分でおいしく味わうことができました!

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp