京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up10
昨日:63
総数:234148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

桃陽学校祭 学習発表会の部 予行 2

桃陽学校祭 学習発表会の部 予行のつづきです

 ※本校中学部1・2・3年生の画像です
画像1
画像2
画像3

桃陽学校祭 学習発表会の部 予行 1

10月11日(土)に行われる桃陽学校祭 学習発表会の部にむけての予行を行いました

本校小学部・分教室(小学部・中学部)・本校中学部1年生・本校中学部2年生・本校中学部3年生の順に行いました

声の大きさやスピード、ステージでの立ち位置、映像、配信状況などの確認を行いながら進みました

クオリティの高い、力のこもった発表ばかりでした

本番が楽しみです!!

   ※本校小学部・分教室(小学部・中学部)の画像です
画像1
画像2

令和7年度 学校だより(10月号)

令和7年度 学校だより(10月号)を掲載しました

右側配布文書一覧 または 下記をクリックしてください

令和7年度 学校だより(10月号)

音楽発表会(本校小学部) 2

音楽発表会 つづきです
画像1
画像2

音楽発表会(本校小学部) 1

自分たちで発表したい曲を選び、本番の今日まで一生懸命に練習をしていました

どの児童も緊張はしていたと思いますが、全員素晴らしい演奏を披露してくれて和やかな時間が流れていました

画像1
画像2

令和7年度 京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展

「令和7年度 京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展」に本校・分教室の児童生徒の作品を出品しています

令和7年度 京都市幼児・児童・生徒作品展 
      姉妹都市交歓作品展
   
会場:京都市美術館 別館
     
期間:10月1日(水)〜10月5日(日)
   午前10時〜午後5時(入場は午後4時30分まで)

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp