![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:284680 |
合唱練習
文化祭に向けて、合唱の練習を始めました。9年生の合唱の目標は「ONE TEAM 〜国宝級の歌唱力で格の違いを見せつけろ〜」に決まりました。パートリーダーを中心に心一つに練習に励み、下級生たちが聞き惚れるような国宝級歌声を響かせましょう。
![]() ![]() ![]() 2年 体育「からだほぐしのうんどう」![]() ![]() ![]() 4年 ふるさと未来科
ごり押し漁体験では、みんなでわらの束を持ち、上流に設置したござに向かって、川底をこすりながらごりを追い立てました。ござの中にはたくさんのごりや小魚たちが入っており、子どもたちは「やったー!」と、とても嬉しそうにしていました。
その後、小さな網を使って魚を捕る体験もしました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】毛筆の学習
点や線に気を付けて、心を落ち着かせて字を書きました。クラス全体で字を書くための雰囲気作りができました。
![]() ![]() 【6年生】リズムダンス
体育科「リズムダンス」の学習が始まりました。2学期から使い始めたGIGA端末を活用して、どのグループもリズムやステップの確認をしていました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】身体計測
2学期の身体計測がありました。計測した身長を聞いて成長を実感する姿が印象的でした。また、養護教諭からケガの手当てについての指導もありました。実践を交えて学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 文化祭に向けて![]() ![]() 今日は合奏で使う楽器を実際に触って音を出してみました。自分がやってみたい、できそうだと思う楽器を選んで練習を進めていきます。 1年 メディアセンター学習![]() ![]() いっぱい本を借りています。 お家でも一緒に読書してみませんか? 8年社会「多くの人が集まる首都 東京」![]() 学習を通して探究心に火が付き、都市問題を身近なこととして捉え、主体的に考えられるようになってほしいと思います。 2年 図工「おはなしから生まれたよ」![]() ![]() |
|