![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:40 総数:655167 |
Today is English Day!
今日は、ALTのジョナ先生が来られる「English Day」でした。
ジョナ先生は、授業だけではなく、階段の踊り場に掲示をしてくださっています。 子どもたちが英語に親しめるように工夫を凝らしてくださっています。 ![]() ![]() 3くみ 熊のおもいで
「おはなしバトン」
友だちとお話をつないでできあがったお話のタイトルは「熊のおもいで」でした! ![]() ![]() ![]() 3くみ おはなしバトン
3くみのみんなは「おはなしバトン」の学習で友だちどうしでお話を作ってつないでいます。
今日の漢字は「熊」でした。 ニュースでも「熊」の話題に触れている子どもたち。 楽しいお話を笑顔いっぱいで作り上げていました。 ![]() ![]() ![]() 5.6年生 ラグビー体験授業
京都ロジスターズの選手の方々と一緒に、給食もいただきました。
今日は楽しみにしていた「ヒレカツ」でした。 しっかりと動いて、しっかりいただきました! ![]() ![]() ![]() 5.6年生 ラグビー体験授業
京都のラグビーチームである「丸和ロジスターズ」の選手の方々にお越しいただきました。
体育館や運動場でボールをうまく運んだり、投げたりするコツを教えていただきました。 教えていただいたことが実践できた時の子どもたちの表情は、キラキラと輝いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科
がい数とその計算
がい数の表し方を考えました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科
式と計算の学習で、問題を読んで、2通りの仕方で計算をしました。
![]() ![]() ![]() 2年生 みんなでリズム
「かぼちゃ」の曲に合わせて、グループで楽器を決めてリズム打ちをしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
どんぐりをつかってあきをたのしもう!
けん玉やこま、ネックレスや楽器など、どんぐりを使っていろいろなものを制作しました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科![]() 今日は「渋染一機」についても学習し、おもいを出し合いました。 ![]() |
|